【TOV】ラピード VS スパイラルドラコ(アンノウン)
ラピード単独の動画
秘奥義使って倒してるけど、あまりダメージ効率が良くないので使わない方がいい
もしかしてyoutubeの糞画質直った?(もしくはマシになった?)
残りの奴も準備しておこう
秘奥義使って倒してるけど、あまりダメージ効率が良くないので使わない方がいい
もしかしてyoutubeの糞画質直った?(もしくはマシになった?)
残りの奴も準備しておこう
[準備]
周回によりラベンダー系の薬草を99個まで集めます。
レベルアップ時の物攻のランダム上昇量を吟味(余裕があれば敏捷も)
追憶のブレーカーから盗み&逃走を繰り返して魔攻を9999に
術技(攻撃)の使用回数を十分に稼いでおきます。

[ラピードのメモ]
メモは残ってるけど育成大失敗!
90レベル近くまでちゃんと吟味しましょう。
それなりに効果は出ると思います。
レベル 物攻 敏捷
06 129 119
09 148 137(138を確認)
12 167 156
14 180 168
16 193 182
19 212 200
20 219 206 ※攻略本では213、203(初期装備分を加算)
22 232 218
24 245 231
25 252 237 ※攻略本では243、233(初期装備分を加算)
公式コンプリートガイドを見る限りだと、Lv25~40は成長率変わってる気がする
26 259 243
27 266 250
28 273 256
29 280 263
30 287 269 ※攻略本では275、265(初期装備分を加算)
31 294 276
32 301 283
33 308 290
34 315 297
35 322 304 ※攻略本では308、298(初期装備分を加算)
36 329 311
37 336 318
38 343 325
39 350 332
40 357 339 ※攻略本では340、330(初期装備分を加算)
[スキル]
スキルシンボルは物攻が上がるフレックで
TPが不足しがちなのでリミッツボーナス2、アピールリミッツ2は入れること
[戦法]
・戦闘開始直後に疾風犬
・接近してOVL2→閃空犬疾風犬のループ
無敵効果が持続するのは閃空犬4回分まで、OVLする前にも疾風犬を使うこと
これで相手にOVLを割り込まれても事故が防げる可能性が高い
~以下省略~
TPに気をつけましょう、リミッツボーナス2が発動するように祈る
ダメだったらアピールリミッツ2を使うか、OVL3以上での消費TP0を活用する
・Lヘッドには閃空犬があまりヒットしないので結構HPが残ります。
弱点の火属性をついた紅蓮犬連発ですぐに倒せるので上手く使いましょう
疾風犬は動画での使用法が安全策かつダメージ効率が良い
時間短縮を狙うなら可能な限り特攻するしかなさそう・・・

[感想]
操作ミスが多い
疾風犬→閃空犬と入力しても何故か出る疾風犬2連発
なかなか秘奥義〆できなかったのでHP確認を1回だけ使いました。
閃空犬は強いけどHPの減り具合が一定になりにくいので相手のHPを予想するのが難しい。
まあ疾風犬使ってればそのうち勝てるよ
周回によりラベンダー系の薬草を99個まで集めます。
レベルアップ時の物攻のランダム上昇量を吟味(余裕があれば敏捷も)
追憶のブレーカーから盗み&逃走を繰り返して魔攻を9999に
術技(攻撃)の使用回数を十分に稼いでおきます。

[ラピードのメモ]
メモは残ってるけど育成大失敗!
90レベル近くまでちゃんと吟味しましょう。
それなりに効果は出ると思います。
レベル 物攻 敏捷
06 129 119
09 148 137(138を確認)
12 167 156
14 180 168
16 193 182
19 212 200
20 219 206 ※攻略本では213、203(初期装備分を加算)
22 232 218
24 245 231
25 252 237 ※攻略本では243、233(初期装備分を加算)
公式コンプリートガイドを見る限りだと、Lv25~40は成長率変わってる気がする
26 259 243
27 266 250
28 273 256
29 280 263
30 287 269 ※攻略本では275、265(初期装備分を加算)
31 294 276
32 301 283
33 308 290
34 315 297
35 322 304 ※攻略本では308、298(初期装備分を加算)
36 329 311
37 336 318
38 343 325
39 350 332
40 357 339 ※攻略本では340、330(初期装備分を加算)
[スキル]
スキルシンボルは物攻が上がるフレックで
TPが不足しがちなのでリミッツボーナス2、アピールリミッツ2は入れること
[戦法]
・戦闘開始直後に疾風犬
・接近してOVL2→閃空犬疾風犬のループ
無敵効果が持続するのは閃空犬4回分まで、OVLする前にも疾風犬を使うこと
これで相手にOVLを割り込まれても事故が防げる可能性が高い
~以下省略~
TPに気をつけましょう、リミッツボーナス2が発動するように祈る
ダメだったらアピールリミッツ2を使うか、OVL3以上での消費TP0を活用する
・Lヘッドには閃空犬があまりヒットしないので結構HPが残ります。
弱点の火属性をついた紅蓮犬連発ですぐに倒せるので上手く使いましょう
疾風犬は動画での使用法が安全策かつダメージ効率が良い
時間短縮を狙うなら可能な限り特攻するしかなさそう・・・

[感想]
操作ミスが多い
疾風犬→閃空犬と入力しても何故か出る疾風犬2連発
なかなか秘奥義〆できなかったのでHP確認を1回だけ使いました。
閃空犬は強いけどHPの減り具合が一定になりにくいので相手のHPを予想するのが難しい。
まあ疾風犬使ってればそのうち勝てるよ
コメントの投稿
« 【TOV】レイヴン VS スパイラルドラコ(アンノウン) l Home l 【TOV】カロル VS スパイラルドラコ(アンノウン) »