不調
色々と、そしてやること多い
何か6月は忙しくなりそうです。
世界モンスター選手権ゴッドハンド級(第4回)
1日目 公式パーティ相手の戦い、100-0
2日目 116-0
3日目 105-103
4日目 73-
5日目
6日目
7日目
前に登録したデータで2万位くらいになってるな、参加者これくらいか
ランキング内でスキルが公開されないように変更されてた、折角消したのに
現在677位、勝ち点424で今日は2敗しやがった。
1回戦目で相手JOKERだけ残って味方が防御しかできずに負け
3回戦目で相手のおにこんとバベルボブルの会心が飛んできて死亡、嘘だろ
運が悪いのは仕方ないとして、JOKER相手に完封されるとか酷い・・・
耐久メタスラ&しんりゅう出てきたけど、嫌がらせもいいとこだな
潰しても潰しても蘇って倒すのに70ターンくらいかかった。
てか初日で120点入ってる奴は何なの?こっちはアウェーすらろくに当たらん・・・
以下は動画キャプに関して
何か6月は忙しくなりそうです。
世界モンスター選手権ゴッドハンド級(第4回)
1日目 公式パーティ相手の戦い、100-0
2日目 116-0
3日目 105-103
4日目 73-
5日目
6日目
7日目
前に登録したデータで2万位くらいになってるな、参加者これくらいか
ランキング内でスキルが公開されないように変更されてた、折角消したのに
現在677位、勝ち点424で今日は2敗しやがった。
1回戦目で相手JOKERだけ残って味方が防御しかできずに負け
3回戦目で相手のおにこんとバベルボブルの会心が飛んできて死亡、嘘だろ
運が悪いのは仕方ないとして、JOKER相手に完封されるとか酷い・・・
耐久メタスラ&しんりゅう出てきたけど、嫌がらせもいいとこだな
潰しても潰しても蘇って倒すのに70ターンくらいかかった。
てか初日で120点入ってる奴は何なの?こっちはアウェーすらろくに当たらん・・・
以下は動画キャプに関して
今までD端子使って動画撮ってたんだけど、HDMI端子を試してみる。
下の画像は全部D4画質(1280x720)で撮ってそのまま比較したもの
[左がHDMI端子、右がD端子]

[上がHDMI端子、下がD端子]

下の2つは元の画像、画像をクリックして元のサイズで見ると分かりやすい。
JPEGで圧縮してあるけど、たぶん差が分かると思う。
[HDMI端子]

[D端子]

フィルタ無しなのに、D端子で撮ってシャープフィルタかけたくらい鮮明
D端子とHDMI端子でも大差ないだろうと思ってたけど、そうでもない気がする。
これがデジタルとアナログの違いか・・・
ゲームスイッチ無しで撮れるキャプボ欲しくなってきた。
MonsterXとMonsterX2は共存できなさそうだからX2は予備になりましたとさ
下の画像は全部D4画質(1280x720)で撮ってそのまま比較したもの
[左がHDMI端子、右がD端子]

[上がHDMI端子、下がD端子]

下の2つは元の画像、画像をクリックして元のサイズで見ると分かりやすい。
JPEGで圧縮してあるけど、たぶん差が分かると思う。
[HDMI端子]

[D端子]

フィルタ無しなのに、D端子で撮ってシャープフィルタかけたくらい鮮明
D端子とHDMI端子でも大差ないだろうと思ってたけど、そうでもない気がする。
これがデジタルとアナログの違いか・・・
ゲームスイッチ無しで撮れるキャプボ欲しくなってきた。
MonsterXとMonsterX2は共存できなさそうだからX2は予備になりましたとさ
コメントの投稿
« ラピード強化終了 l Home l 2桁 »
フィルタかけなくても高画質保てるってのはメリット大きいよね。エンコ時間も消費しないし。
その分ソース動画の容量がデカくなっちゃうのがアレだけども。