ドラクエモンスターズジョーカー2クリアした
クリアまでに18時間ちょっとかかった。
弟が17時間ちょいでゲーム内でもリアルでも先越されてたわ
強化するのに時間無駄にしすぎたかな、
あとラスダンで出てくるやつ全部スカウトしてたのもあるか
ここらへんはスカウト率低くて面倒
[感想]
難易度は前のジョーカーとそれほど変わらない気がした
メニュー開くのが遅くなってるのが少し不満
ルーラがかなり改善された、前はダメすぎたから当然か
まあクリアまでは問題ないよね、最終的なバランス調整は突き詰めないと分からん
以下クリアまでのことを色々と
弟が17時間ちょいでゲーム内でもリアルでも先越されてたわ
強化するのに時間無駄にしすぎたかな、
あとラスダンで出てくるやつ全部スカウトしてたのもあるか
ここらへんはスカウト率低くて面倒
[感想]
難易度は前のジョーカーとそれほど変わらない気がした
メニュー開くのが遅くなってるのが少し不満
ルーラがかなり改善された、前はダメすぎたから当然か
まあクリアまでは問題ないよね、最終的なバランス調整は突き詰めないと分からん
以下クリアまでのことを色々と
主に海岸以降の話
[海岸]
わかめおうじが洞窟で出現する。
スカルサーペントとベホマスライムか何かで死霊の騎士(ランクB)
死霊の騎士+わかめおうじ→フラワーゾンビ(ランクA)
と配合することができる
この段階で一番楽なAランクモンスターの配合方法はこれな気がする
デュランとかグレイトドラゴンとかを作れる。
夜の密林(いざないの扉付近)でボストロールがうろうろしているけど、
攻撃227のブラウニーでテンション100+バイキルトのスカウトアタック
→10%前後となるので、少し粘れば捕獲可能
ボストロール(ランクB)と何か適当に配合すると魔王の使い(ランクA)を生み出せる
(魔王の使いはラスダンでも出現する)
ランクAが強いとも限らないけど、参考程度に
[ラストに向けて]
ラスボスがジゴスパーク(全体150ダメージ程度)を使ってくるのでHP高めに
マホカンタ、いてつくはどうを使ってくるので注意
呪文攻撃主体、補助ないと耐久不足になるメンバーだと厳しいかもしれない
「全体回復」、または「ゆうき」のスキルで覚えられるベホマラーが欲しい
全体回復は前作同様ヘルコンドル、ゆうきも同じくキングスライム
攻撃力が高いモンスターに奇跡のメイスを持たせるのが効果的
自分がクリアしたときのメンバーが
・スライムタワーLv28(全体回復、イオデイン2、すばやさアップ2)
中盤に手に入るにも関わらず高性能、防御がかなり高い
・魔王の使いLv23(バウンティハンター、防御アップ2、防御アップ3)
AI2回行動、ブラウニー使ってるので攻撃が結構高い
・かぶとこぞうLv25(MP回復、むしのしらせ、攻撃アップ)
奇跡のメイス持たせて打撃要因、テンションアップ使えて攻撃が高い
・キングスライムLv22(ゆうき、サムライ、HP回復)
ベホマラー、ギガデイン、ギガスラッシュ、バイキルト、スカラ、ホイミ
かなり万能だけど能力はあまり高くない
ちなみにキングスライムは
もりもりスライム+もりもりスライムで配合できる
ゆうきは前作同様、攻守に使える高性能スキル
[どうでもいいこと]
人食い箱のドロップが世界樹の葉
なのにミミックのドロップが特薬草・・・
メタルハンターのドロップが小さなパーツ
メタルハンターは前作では「こくようのけん」を落としたのに・・・
[海岸]
わかめおうじが洞窟で出現する。
スカルサーペントとベホマスライムか何かで死霊の騎士(ランクB)
死霊の騎士+わかめおうじ→フラワーゾンビ(ランクA)
と配合することができる
この段階で一番楽なAランクモンスターの配合方法はこれな気がする
デュランとかグレイトドラゴンとかを作れる。
夜の密林(いざないの扉付近)でボストロールがうろうろしているけど、
攻撃227のブラウニーでテンション100+バイキルトのスカウトアタック
→10%前後となるので、少し粘れば捕獲可能
ボストロール(ランクB)と何か適当に配合すると魔王の使い(ランクA)を生み出せる
(魔王の使いはラスダンでも出現する)
ランクAが強いとも限らないけど、参考程度に
[ラストに向けて]
ラスボスがジゴスパーク(全体150ダメージ程度)を使ってくるのでHP高めに
マホカンタ、いてつくはどうを使ってくるので注意
呪文攻撃主体、補助ないと耐久不足になるメンバーだと厳しいかもしれない
「全体回復」、または「ゆうき」のスキルで覚えられるベホマラーが欲しい
全体回復は前作同様ヘルコンドル、ゆうきも同じくキングスライム
攻撃力が高いモンスターに奇跡のメイスを持たせるのが効果的
自分がクリアしたときのメンバーが
・スライムタワーLv28(全体回復、イオデイン2、すばやさアップ2)
中盤に手に入るにも関わらず高性能、防御がかなり高い
・魔王の使いLv23(バウンティハンター、防御アップ2、防御アップ3)
AI2回行動、ブラウニー使ってるので攻撃が結構高い
・かぶとこぞうLv25(MP回復、むしのしらせ、攻撃アップ)
奇跡のメイス持たせて打撃要因、テンションアップ使えて攻撃が高い
・キングスライムLv22(ゆうき、サムライ、HP回復)
ベホマラー、ギガデイン、ギガスラッシュ、バイキルト、スカラ、ホイミ
かなり万能だけど能力はあまり高くない
ちなみにキングスライムは
もりもりスライム+もりもりスライムで配合できる
ゆうきは前作同様、攻守に使える高性能スキル
[どうでもいいこと]
人食い箱のドロップが世界樹の葉
なのにミミックのドロップが特薬草・・・
メタルハンターのドロップが小さなパーツ
メタルハンターは前作では「こくようのけん」を落としたのに・・・
コメントの投稿