カロルの初期レベ強化終了
・・・だと思う。
初期レベでも勝てそうな要素が見つかれば更に上げるかも?
休み終了のおかげで結構時間かかってるな・・・
時間減ってきてるせいで終わりが全然見えない
そして明日は入学式等で潰れると・・・
カロルが終わったので、次はフレンを強化します。

戦闘不能になってしまっているが、なに、気にすることはない
たぶんだけど、Lv200までに1000ぐらい伸びるから
マジカル1・2・3で9999近くまで上がりそう
なるべく無駄は最小限にしたい
初期レベでも勝てそうな要素が見つかれば更に上げるかも?
休み終了のおかげで結構時間かかってるな・・・
時間減ってきてるせいで終わりが全然見えない
そして明日は入学式等で潰れると・・・
カロルが終わったので、次はフレンを強化します。

戦闘不能になってしまっているが、なに、気にすることはない
たぶんだけど、Lv200までに1000ぐらい伸びるから
マジカル1・2・3で9999近くまで上がりそう
なるべく無駄は最小限にしたい
[今日のできごと]
うとうとしながら調べものと薬草集めを同時進行してたら、
「ブ~ン」と、ものすごく耳障りな羽音が聞こえてきた。
窓の外のすぐ近くで蜂でも飛んでいるのかな?
と思ってカーテンをめくって外を確認してみたのだが見当たらなかった。
「ブーーーーーーン」
・・・あれ?音が大きくなってきてね?
てか、そもそも窓越しに虫の羽音ってこんなにはっきり聞こえるっけ??
・・・・・・・・・
ちゃんと確認してみたらミツバチがカーテンと窓の隙間に侵入してた。
いつも窓は閉め切ってる状態なのに侵入してくるとか変だなあ・・・
「玄関から連れてきた」パターンを考えても、
翌日にカーテン裏で発見されるとか不自然すぎる。
窓を閉め切っててもわずかに隙間でもあるのかな?
こんなのは4年間生活してて初めてなので気になって仕方ない
うとうとしながら調べものと薬草集めを同時進行してたら、
「ブ~ン」と、ものすごく耳障りな羽音が聞こえてきた。
窓の外のすぐ近くで蜂でも飛んでいるのかな?
と思ってカーテンをめくって外を確認してみたのだが見当たらなかった。
「ブーーーーーーン」
・・・あれ?音が大きくなってきてね?
てか、そもそも窓越しに虫の羽音ってこんなにはっきり聞こえるっけ??
・・・・・・・・・
ちゃんと確認してみたらミツバチがカーテンと窓の隙間に侵入してた。
いつも窓は閉め切ってる状態なのに侵入してくるとか変だなあ・・・
「玄関から連れてきた」パターンを考えても、
翌日にカーテン裏で発見されるとか不自然すぎる。
窓を閉め切っててもわずかに隙間でもあるのかな?
こんなのは4年間生活してて初めてなので気になって仕方ない
コメント
コメントの投稿