昨日の内容について
なんか前にUstream使ってた通りにしても配信できなくて焦った。
FMEだと、ログイン→設定終わった後に普通に開始で大丈夫だと思ったんだけど・・・
よく分からなくなってきたので、色々試してみてたら
Ustreamで通常の配信コンソールを開く
→FMEにてエンコード+配信を開始
→配信コンソールでFMEに切り替えますか?と表示が出てくる
→FMEに切り替える
の手順で大丈夫だった、前はこんなことしなくて済んだような・・・
そんなことやってて開始遅れてました。
19時って最初に書いてたのに1時間以上かかってしまって申し訳ないです。
[メモ]
PSP版TOD2の音量>>>PS3版TOVの音量なのでマイク音量注意か
以下は昨日の配信内容について
FMEだと、ログイン→設定終わった後に普通に開始で大丈夫だと思ったんだけど・・・
よく分からなくなってきたので、色々試してみてたら
Ustreamで通常の配信コンソールを開く
→FMEにてエンコード+配信を開始
→配信コンソールでFMEに切り替えますか?と表示が出てくる
→FMEに切り替える
の手順で大丈夫だった、前はこんなことしなくて済んだような・・・
そんなことやってて開始遅れてました。
19時って最初に書いてたのに1時間以上かかってしまって申し訳ないです。
[メモ]
PSP版TOD2の音量>>>PS3版TOVの音量なのでマイク音量注意か
以下は昨日の配信内容について
内容:TOD2とTOVの死にゲー祭り
[PSP版TOD2]
後で見直したところ、どうやら自分の声が全く聞こえてなかった様子
マイク使って説明してたんですが、これじゃ意味無かったですね・・・
・カイル単独で穴子チーム戦(UNKNOWNアクラビ8周目)
30~40分程度かけて何とか撃破、倒せただけでも良かったと思います。
サブノックの動きを見て攻撃を回避しながら隙を見つけては攻めていくのですが、
容赦ない連携やSP低下攻撃の厄介さが分かったと思います。
穴子はサブノック撃破後は紳士ですが、序盤は鬼畜仕様なので強い・・・
難易度で言えばリオン戦よりも穴子チームの方が難しいです。

・ジューダス単独でリオン戦(UNKNOWNアクラビ8周目)
これは割と運に頼る戦い、戦闘時間が短いので普通に勝つ分には少し楽
・・・なはずだったのですが、画面端アバタール使っても1時間かかるという残念な結果
アップロードしてある動画は何度も撃破し直して一番良かったのもを上げているので
綺麗に撃破できているとは思いますが、実際はそう簡単にはいかないものです。
相手の攻撃に対応する余裕が全く無い訳では無いのですが、アクラビ8周目だと
どう足掻いても押し切られてしまう場合が多いです。
下級晶術連発+物理攻撃で隙が少なく火力が異常なので、気を抜いたら死にます。

[PS3版TOV]
後で見直したら、こっちでは声が通ってた様子。
正直言って、上げてる動画と同じ条件では勝つことは想定していませんでした。
それで実際やってみたら、やはりダメでしたねw
あと配信のときは画面小さいから見にくい・・・
・Lv5パティ単独でアンノドラコさん
運ゲー、せこい方法使っても勝てそうな気配が無かったので
アイテム使用で無理やり勝つ方針に・・・
アワーグラス余裕で勝てますが効率的なパターン考えてなかったので時間かかった。
ファイブカードで終了って今までに何回か見たな・・・
画質が悪く分かりにくかったかもしれないので載せておく

・Lv5リタ単独でアンノドラコさん
リタLv8のデータがあったので最初は最下層のデータで試してみる
・・・が手も足も出なかったw
フィールド端分かんねぇ+突進の見極め全然できねぇ+くだらない操作ミス
そして死体(戦闘不能者)の力を借りるべく初期レベ6層のデータを使うことに
しかしダメだった・・・CヘッドのHPを半分まで削れたのが1回、全然ダメ
無敵状態があると分かっても、単に「無理ゲー」じゃなくなった程度だと思います。
やってて思ったけど操作ミス多すぎ、これは酷かったですね・・・
昨日の内容でリタが一番酷かったかと思います。
・Lv200ユーリでアンノドラコさん
一応やりましたが、特に苦戦することなく終わりましたね
マニュアルかと思って戦闘開始したらセミオートだったので、いきなりミスしましたが
という感じでしたが、やり込み内容の都合でD2の方が内容としては良かったかと
マイクの音声がゲーム音声にかき消されてしまっていたので、次からは最初に確認します
[PSP版TOD2]
後で見直したところ、どうやら自分の声が全く聞こえてなかった様子
マイク使って説明してたんですが、これじゃ意味無かったですね・・・
・カイル単独で穴子チーム戦(UNKNOWNアクラビ8周目)
30~40分程度かけて何とか撃破、倒せただけでも良かったと思います。
サブノックの動きを見て攻撃を回避しながら隙を見つけては攻めていくのですが、
容赦ない連携やSP低下攻撃の厄介さが分かったと思います。
穴子はサブノック撃破後は紳士ですが、序盤は鬼畜仕様なので強い・・・
難易度で言えばリオン戦よりも穴子チームの方が難しいです。

・ジューダス単独でリオン戦(UNKNOWNアクラビ8周目)
これは割と運に頼る戦い、戦闘時間が短いので普通に勝つ分には少し楽
・・・なはずだったのですが、画面端アバタール使っても1時間かかるという残念な結果
アップロードしてある動画は何度も撃破し直して一番良かったのもを上げているので
綺麗に撃破できているとは思いますが、実際はそう簡単にはいかないものです。
相手の攻撃に対応する余裕が全く無い訳では無いのですが、アクラビ8周目だと
どう足掻いても押し切られてしまう場合が多いです。
下級晶術連発+物理攻撃で隙が少なく火力が異常なので、気を抜いたら死にます。

[PS3版TOV]
後で見直したら、こっちでは声が通ってた様子。
正直言って、上げてる動画と同じ条件では勝つことは想定していませんでした。
それで実際やってみたら、やはりダメでしたねw
あと配信のときは画面小さいから見にくい・・・
・Lv5パティ単独でアンノドラコさん
運ゲー、せこい方法使っても勝てそうな気配が無かったので
アイテム使用で無理やり勝つ方針に・・・
アワーグラス余裕で勝てますが効率的なパターン考えてなかったので時間かかった。
ファイブカードで終了って今までに何回か見たな・・・
画質が悪く分かりにくかったかもしれないので載せておく

・Lv5リタ単独でアンノドラコさん
リタLv8のデータがあったので最初は最下層のデータで試してみる
・・・が手も足も出なかったw
フィールド端分かんねぇ+突進の見極め全然できねぇ+くだらない操作ミス
そして死体(戦闘不能者)の力を借りるべく初期レベ6層のデータを使うことに
しかしダメだった・・・CヘッドのHPを半分まで削れたのが1回、全然ダメ
無敵状態があると分かっても、単に「無理ゲー」じゃなくなった程度だと思います。
やってて思ったけど操作ミス多すぎ、これは酷かったですね・・・
昨日の内容でリタが一番酷かったかと思います。
・Lv200ユーリでアンノドラコさん
一応やりましたが、特に苦戦することなく終わりましたね
マニュアルかと思って戦闘開始したらセミオートだったので、いきなりミスしましたが
という感じでしたが、やり込み内容の都合でD2の方が内容としては良かったかと
マイクの音声がゲーム音声にかき消されてしまっていたので、次からは最初に確認します
コメント
No title
Re: No title
> monsterx-iでふぬああです。
> 録画した動画を見るととても高速になっていて
> カクついてました。
> aigodさんが録画して投稿した動画も編集前はこういった風にカクついてたりするのでしょうか?
> またはこれは自分の設定の仕方が悪いのでしょうかね・・・
自分はMonsterXを使用しています。
スペックの問題か分かりませんが、自分の環境だとHD解像度(1280x720)の場合、
ふぬああでは正常に録画できないのでMxCaptureを使用しています。
(遅延が発生するかもしれないので、操作精度が求められる場合は注意)
480p、720pの映像は59.94fpsで録画できるので
投稿している動画よりもヌルヌル動きます。(いつも上げてる動画は29.97fps)
HD解像度でなければ、普通にふぬああで録画できました。
設定項目はたくさんあるので、これに関しては判断が難しいですね・・・
頑張って情報集めて試行錯誤するしかないかと
非圧縮とか可逆圧縮形式のままであるせいで正常に再生できない(普通はスペック的に厳しい)
だけってことも考えられるので、一度MP4などの形式にエンコードしてから
正常に再生できるかどうかをまず確認したほうがいいかもしれません
> 録画した動画を見るととても高速になっていて
> カクついてました。
> aigodさんが録画して投稿した動画も編集前はこういった風にカクついてたりするのでしょうか?
> またはこれは自分の設定の仕方が悪いのでしょうかね・・・
自分はMonsterXを使用しています。
スペックの問題か分かりませんが、自分の環境だとHD解像度(1280x720)の場合、
ふぬああでは正常に録画できないのでMxCaptureを使用しています。
(遅延が発生するかもしれないので、操作精度が求められる場合は注意)
480p、720pの映像は59.94fpsで録画できるので
投稿している動画よりもヌルヌル動きます。(いつも上げてる動画は29.97fps)
HD解像度でなければ、普通にふぬああで録画できました。
設定項目はたくさんあるので、これに関しては判断が難しいですね・・・
頑張って情報集めて試行錯誤するしかないかと
非圧縮とか可逆圧縮形式のままであるせいで正常に再生できない(普通はスペック的に厳しい)
だけってことも考えられるので、一度MP4などの形式にエンコードしてから
正常に再生できるかどうかをまず確認したほうがいいかもしれません
No title
スペックは
ドスパラ製のXBモデルなのでたぶん大丈夫だと思うんですがね・・・
MP4にエンコしてみて少し試行錯誤してみたいと思います!
有難うございます。
ドスパラ製のXBモデルなのでたぶん大丈夫だと思うんですがね・・・
MP4にエンコしてみて少し試行錯誤してみたいと思います!
有難うございます。
コメントの投稿
« カロルの初期レベ強化終了 l Home l 配信 »
カテゴリー的にここにします。
aigodさんの動画いつも拝見させてもらってます。
最近ビデオキャプチャー購入したのですが
録画して見てみると
なんというかカクついてました。
その辺りは「VIPで初心者が~のwiki」を何度も確認しました。
monsterx-iでふぬああです。
録画した動画を見るととても高速になっていて
カクついてました。
aigodさんが録画して投稿した動画も編集前はこういった風にカクついてたりするのでしょうか?
またはこれは自分の設定の仕方が悪いのでしょうかね・・・
aigodさんの意見がほしいですorz
よろしくお願いします。