【TOV】パティ(Lv5) VS スパイラルドラコ(アンノウン)
大体予想つくと思いますが、それでも見たい人はどうぞ
↓リタでも初期レベ単独アイテム禁止やってるので見たことない人はこっちもどうぞ
http://aigod1024.blog55.fc2.com/blog-entry-449.html
以下、運ゲーの説明
↓リタでも初期レベ単独アイテム禁止やってるので見たことない人はこっちもどうぞ
http://aigod1024.blog55.fc2.com/blog-entry-449.html
以下、運ゲーの説明
縛りは初期レベ・単独・ノーダメ・アイテム使用禁止

[準備]
初期レベル状態でストーリーを進め、望鏡の墓所ラストまで行けるようにします。
追憶のブレーカーからカモミールを盗んでは逃走、盗んでは逃走で魔攻を9999にします。
ちなみに自分がカモミール稼ぎするときにはキーカスタマイズ弄ってて
・L2を術技ボタンに変更
・連射コントローラーでL2と十字キー右を連打設定(押したときのみ)
・L3(スティック押し込み)を太い輪ゴムで押しっぱなしに固定
マキシマムドッグとアピール系のスキルをセット
初期レベの仲間は生かしておいて放置で問題ない、アピールさせると標的がそっち行くのでNG
戦闘開始→OVL→L2押しっぱなし→盗んだら逃走して放置(勝手にアピール)
という感じに稼いでます。もしかしたら、もっと良い方法があるかも?
リタの場合もそうでしたが、今回も料理なしです。大した効果は望めません
装備は動画を見ての通りです。
武器はカプリア(スペシャル、ブレイネルスピードスペルのスキル目的)
サブは海賊銃・黒雷(リミッツフィーバー、バーストキープのスキル目的)
クローナシンボル(状態異常防止)
スキルは
・インエレメンタル(コンシュームアタックでもいいかも?)
・クロスカウンター
・フォームキープ(戦闘開始からブレイネルフォームになるため)
・リミッター
・スタンドアロン(最下層のセーブポイントを使う場合は必須)
[戦法]
ひたすらフォーリンアイスを撃つ運ゲーっぽいですが、注意点をいくつか
これに気をつければ運ゲーになります
・ブレイネルフォームで戦闘開始、クリティカルフォームは都合が悪いので使わない
クリティカルフォームだとフォーリンアイスで無駄に接近するため吹き飛ばしの被害に遭いやすい
OVL4は無敵状態なので突っ込んでいいように思えるけど、吹き飛ばしは完全には無効化できない
・ボディ倒す前にOVL4が切れたら終了、残念でした
・実は最初、逃げ回りながらフォーリンアイスを撃ってるだけで100万近く削れる
動画にする都合上時間短縮のため、この方法は採用しませんでした。
チキンでせこい方法ですが有効です
・OVL4が切れた直後に死なないの?
→普通に死にます、死なないように距離置いたりフォーリンアイスを最速でキャンセルしたり
OVL4が切れる直前にランダムフォールの気絶効果狙い(とは言っても気休め程度)
拡散レーザーの効果時間や相手の攻撃頻度を考えたら恐ろしいのは言うまでもない
・秘奥義のクイッキー
なくてもいけるかもしれないが、リミッツフィーバーを何回も出す必要がある
ペンギンが25%で出るけどテイルが活動開始してしまうので安易に使ってはいけない
・ボディ・Lヘッドはカードザギャンブルで倒す
相手の耐性を考えると最強技、Cヘッド倒してもボディを倒しきれなかったら終了
ファイブカードは威力10000あります
(参考までに言うとインディグネイションは1765、これはOVL4で威力2倍になるけど)

あとCヘッドには魔法攻撃が一切効きません、魔法割合のある技を使いましょう
フォーリンアイスは物理0.6倍、魔法0.4倍の良補正
・つらら(小):威力144
・つらら:威力360
・つらら(三連):威力432
・つらら(大):威力504
という技で連射性能が良く高性能技です
[運ゲー要素いくつか]
サモンフレンズ:ブレイネルフォームでクイッキーが出る確率は20%
リミッツフィーバー発動率:25%
カードザギャンブルでロイヤルストレートフラッシュが出る確率:3%(ブレイネルフォーム)
カードザギャンブルでファイブカードが出る確率:2%(ブレイネルフォーム)
[感想]
クイッキー出ないと泣ける、仕方ない
リミッツフィーバー出ないと泣ける、仕方ない
接近時に相手のOVLやブレスでパティが吹っ飛ばされると泣ける、仕方ない
OVL4が切れる直前に上空版の拡散レーザー来ると泣ける、仕方ない
(一応秘奥義キャンセルという方法もあるけど・・・)
まあ運ゲーですね、これでも録画に4時間かかってないからリタより楽だった。
リタと違ってOVL4以外に防御手段が無いのがパティの弱点
失敗したな・・・って思ったのが
・明らかにフォーリンアイスが外れるタイミングはランダムフォール使った方がいい
同じ技を連続で使うとダメージ、OVLゲージの上昇量が落ちる
通常ならフォーリンアイス連発で問題ない、OVLゲージ溜める目的は無いので
・最後はOVL切れる前にジャンパイ使えばすぐにOVL1になれたと思う
セッティングの時点で気付くべきだった・・・

[準備]
初期レベル状態でストーリーを進め、望鏡の墓所ラストまで行けるようにします。
追憶のブレーカーからカモミールを盗んでは逃走、盗んでは逃走で魔攻を9999にします。
ちなみに自分がカモミール稼ぎするときにはキーカスタマイズ弄ってて
・L2を術技ボタンに変更
・連射コントローラーでL2と十字キー右を連打設定(押したときのみ)
・L3(スティック押し込み)を太い輪ゴムで押しっぱなしに固定
マキシマムドッグとアピール系のスキルをセット
初期レベの仲間は生かしておいて放置で問題ない、アピールさせると標的がそっち行くのでNG
戦闘開始→OVL→L2押しっぱなし→盗んだら逃走して放置(勝手にアピール)
という感じに稼いでます。もしかしたら、もっと良い方法があるかも?
リタの場合もそうでしたが、今回も料理なしです。大した効果は望めません
装備は動画を見ての通りです。
武器はカプリア(スペシャル、ブレイネルスピードスペルのスキル目的)
サブは海賊銃・黒雷(リミッツフィーバー、バーストキープのスキル目的)
クローナシンボル(状態異常防止)
スキルは
・インエレメンタル(コンシュームアタックでもいいかも?)
・クロスカウンター
・フォームキープ(戦闘開始からブレイネルフォームになるため)
・リミッター
・スタンドアロン(最下層のセーブポイントを使う場合は必須)
[戦法]
ひたすらフォーリンアイスを撃つ運ゲーっぽいですが、注意点をいくつか
これに気をつければ運ゲーになります
・ブレイネルフォームで戦闘開始、クリティカルフォームは都合が悪いので使わない
クリティカルフォームだとフォーリンアイスで無駄に接近するため吹き飛ばしの被害に遭いやすい
OVL4は無敵状態なので突っ込んでいいように思えるけど、吹き飛ばしは完全には無効化できない
・ボディ倒す前にOVL4が切れたら終了、残念でした
・実は最初、逃げ回りながらフォーリンアイスを撃ってるだけで100万近く削れる
動画にする都合上時間短縮のため、この方法は採用しませんでした。
チキンでせこい方法ですが有効です
・OVL4が切れた直後に死なないの?
→普通に死にます、死なないように距離置いたりフォーリンアイスを最速でキャンセルしたり
OVL4が切れる直前にランダムフォールの気絶効果狙い(とは言っても気休め程度)
拡散レーザーの効果時間や相手の攻撃頻度を考えたら恐ろしいのは言うまでもない
・秘奥義のクイッキー
なくてもいけるかもしれないが、リミッツフィーバーを何回も出す必要がある
ペンギンが25%で出るけどテイルが活動開始してしまうので安易に使ってはいけない
・ボディ・Lヘッドはカードザギャンブルで倒す
相手の耐性を考えると最強技、Cヘッド倒してもボディを倒しきれなかったら終了
ファイブカードは威力10000あります
(参考までに言うとインディグネイションは1765、これはOVL4で威力2倍になるけど)

あとCヘッドには魔法攻撃が一切効きません、魔法割合のある技を使いましょう
フォーリンアイスは物理0.6倍、魔法0.4倍の良補正
・つらら(小):威力144
・つらら:威力360
・つらら(三連):威力432
・つらら(大):威力504
という技で連射性能が良く高性能技です
[運ゲー要素いくつか]
サモンフレンズ:ブレイネルフォームでクイッキーが出る確率は20%
リミッツフィーバー発動率:25%
カードザギャンブルでロイヤルストレートフラッシュが出る確率:3%(ブレイネルフォーム)
カードザギャンブルでファイブカードが出る確率:2%(ブレイネルフォーム)
[感想]
クイッキー出ないと泣ける、仕方ない
リミッツフィーバー出ないと泣ける、仕方ない
接近時に相手のOVLやブレスでパティが吹っ飛ばされると泣ける、仕方ない
OVL4が切れる直前に上空版の拡散レーザー来ると泣ける、仕方ない
(一応秘奥義キャンセルという方法もあるけど・・・)
まあ運ゲーですね、これでも録画に4時間かかってないからリタより楽だった。
リタと違ってOVL4以外に防御手段が無いのがパティの弱点
失敗したな・・・って思ったのが
・明らかにフォーリンアイスが外れるタイミングはランダムフォール使った方がいい
同じ技を連続で使うとダメージ、OVLゲージの上昇量が落ちる
通常ならフォーリンアイス連発で問題ない、OVLゲージ溜める目的は無いので
・最後はOVL切れる前にジャンパイ使えばすぐにOVL1になれたと思う
セッティングの時点で気付くべきだった・・・
コメント
No title
aigodさんも配信してみればいいのに!
Re: No title
> aigodさんも配信してみればいいのに!
配信だと・・・
やってもいいんですが、何するかが問題ですね~
ちょっと考えてみます。
配信だと・・・
やってもいいんですが、何するかが問題ですね~
ちょっと考えてみます。
コメントの投稿