ブログの説明
【自己紹介】
ただのゲーム好きな人です。
(主にテイルズやってますが、ドラクエやってるときもあります。)
このブログはゲームに関する日記みたいなものです。
主にテイルズのやり込み、攻略法、感想などについて書いてます。
同じようなゲームをしている人の暇つぶしにでもなればと思っております。
【ブログのコメントについて】
何か言いたいことや聞きたいことがあったらどうぞ
ニコ動で聞いても、あっちで書ける量には限度があって全部は答えられないので…
中傷目的・意味不明なコメント等は許可無く削除することがあります。
ブログのコメント投稿にメールアドレスの欄がありますが、
これはコメントする上で必須ではありませんので必要でない限り省略して下さい。
「入れてもいいじゃないか?」と思われるかもしれませんが、
非公開コメントでない限り誰からでも閲覧できてしまいますので見つけ次第削除します。
【動画について】
ゲーム動画を撮れる環境があるので、動画を投稿することがあります。
YouTubeとニコニコ動画のアカウントを持っているので、
ニコニコ動画にてエコノミーモードで再生されてしまう場合はYouTubeがオススメ
自分は普段HD画質で投稿するので高画質で見たい人にもYouTubeがオススメです。
【PS3のフレンド登録について】
PS3オンラインID:AIGOD
PS3オンラインネーム:aigod
大文字でも小文字でも大丈夫かもしれませんが一応
・サインイン不定期なのでメッセージが来ても見るのがいつになるか分かりません。
・基本的にPS3のメッセージ機能は使いません、面倒なので全部ブログかメッセでやってます。
(注意)登録依頼はブログのコメントで言ってもらえれば考えますが、それ以外は無視します。
→登録してても何かするって訳ではないから無駄だと思っていますので
しかし、TOVSで対戦したいという人はフレンド登録していると楽なのでよろしくお願いします。
TOVSで対戦したいという人がいれば、ブログでコメントしてもらえれば対応します。
【リンクについて】
リンクフリーです。
気に入ったら勝手にリンクしてもらって構いません。
許可や報告は不要です、また相互リンクは受け付けておりません。
自分は気に入ったところをリンクしますが、もし迷惑であれば削除しますので連絡下さい。
気分次第で増えたり減ったりするかもしれません。
【今までにプレイしたゲーム】
テイルズ・ドラクエ関係だけ書いておきます
・テイルズ
SFC版ファンタジア、PS版デスティニー、PS版ファンタジア、PS版エターニア
PS2版デスティニー2、PS2版リバース、レジェンディア、PSP版エターニア
PS2版シンフォニア、アビス、PSP版ファンタジア、PS2版デスティニー、
PSP版デスティニー2、PS2版デスティニーDC、マイソロ2、バーサス
PS3版ヴェスペリア
・ドラクエ
SFC版ドラクエⅠ・Ⅱ、SFC版ドラクエⅤ、SFC版ドラクエⅥ、SFC版ドラクエⅢ
GB版ドラクエⅢ、ドラクエⅦ、ドラクエⅧ、ドラクエⅨ、DS版ドラクエⅥ
モンスターズ、モンスターズ2、キャラバンハート、ジョーカー、ジョーカー2
・不思議のダンジョン
トルネコ、GBA版トルネコ2、PS2版トルネコ3、GBA版トルネコ3、ヤンガス
もしかしたら書き忘れとかあるかも、他のジャンルに関しては以下省略
【なんとなく作ったQ&A】
Q:一番好きなテイルズは何?
A:D2です。
Q:どうして?
A:戦闘が自分好み、奥が深くてやり込み甲斐があるから
自分の動画を見てたら何となく分かるんじゃないかと思います。
D2の動画作り始めたのはPSP版に追加要素付でリメイクされたからです。
動画撮る前からも結構やり込んでましたが、動画撮れるようになってから
動画撮影目的で本格的にやり込み用データを作成開始してました。
Q:テイルズ始めたのはいつ?
A:SFC版ファンタジアからです。
(SFC版ドラクエ6の後だったので、購入したのは発売してしばらく経ってからです。)
Q:一番好きなドラクエは何?
A:SFC版Ⅴです。
Q:どうして?
A:スライムが好きだから(メタル系は特に好き)
Ⅱと迷ったけど、スラリンを連れ歩けるようになったのは大きかった。
PS2版Ⅴは嫌いじゃないけど、何か違う感じがした。DS版は未プレイ
Q:何でPSPが好きなの?
A:ゲームできる上に色々できるから
画像・音楽再生だけでなく動画再生できたり、
インターネットブラウザがオフラインで使えたりと面白い。
PSP-2000以降の画面出力機能によりプレイ動画を撮れるので色々残せる楽しみもあります。
操作性もそれなりに良く、ほぼ問題なくテイルズをプレイできるのがいいです。
DS嫌いではないですが操作性に難があるのでドラクエ専用機になってます。
Q:そのHNの意味って何?
A:自分が好きなあのゲームを知っている人には分かるかもしれません
あの神AI (みたいになれたらいいな) という意味です。
語呂が悪いので並び替えて使ってます。
YouTubeのアカウントを作ったときは登録の都合で1024を加えてます。
これはHP500増加をつけたカイルの初期HPという意味ではないです。
かと言って2の10乗という意味でもなく、ブログ開設日です。
気が向いたら追記するかも
ただのゲーム好きな人です。
(主にテイルズやってますが、ドラクエやってるときもあります。)
このブログはゲームに関する日記みたいなものです。
主にテイルズのやり込み、攻略法、感想などについて書いてます。
同じようなゲームをしている人の暇つぶしにでもなればと思っております。
【ブログのコメントについて】
何か言いたいことや聞きたいことがあったらどうぞ
ニコ動で聞いても、あっちで書ける量には限度があって全部は答えられないので…
中傷目的・意味不明なコメント等は許可無く削除することがあります。
ブログのコメント投稿にメールアドレスの欄がありますが、
これはコメントする上で必須ではありませんので必要でない限り省略して下さい。
「入れてもいいじゃないか?」と思われるかもしれませんが、
非公開コメントでない限り誰からでも閲覧できてしまいますので見つけ次第削除します。
【動画について】
ゲーム動画を撮れる環境があるので、動画を投稿することがあります。
YouTubeとニコニコ動画のアカウントを持っているので、
ニコニコ動画にてエコノミーモードで再生されてしまう場合はYouTubeがオススメ
自分は普段HD画質で投稿するので高画質で見たい人にもYouTubeがオススメです。
【PS3のフレンド登録について】
PS3オンラインID:AIGOD
PS3オンラインネーム:aigod
大文字でも小文字でも大丈夫かもしれませんが一応
・サインイン不定期なのでメッセージが来ても見るのがいつになるか分かりません。
・基本的にPS3のメッセージ機能は使いません、面倒なので全部ブログかメッセでやってます。
(注意)登録依頼はブログのコメントで言ってもらえれば考えますが、それ以外は無視します。
→登録してても何かするって訳ではないから無駄だと思っていますので
しかし、TOVSで対戦したいという人はフレンド登録していると楽なのでよろしくお願いします。
TOVSで対戦したいという人がいれば、ブログでコメントしてもらえれば対応します。
【リンクについて】
リンクフリーです。
気に入ったら勝手にリンクしてもらって構いません。
許可や報告は不要です、また相互リンクは受け付けておりません。
自分は気に入ったところをリンクしますが、もし迷惑であれば削除しますので連絡下さい。
気分次第で増えたり減ったりするかもしれません。
【今までにプレイしたゲーム】
テイルズ・ドラクエ関係だけ書いておきます
・テイルズ
SFC版ファンタジア、PS版デスティニー、PS版ファンタジア、PS版エターニア
PS2版デスティニー2、PS2版リバース、レジェンディア、PSP版エターニア
PS2版シンフォニア、アビス、PSP版ファンタジア、PS2版デスティニー、
PSP版デスティニー2、PS2版デスティニーDC、マイソロ2、バーサス
PS3版ヴェスペリア
・ドラクエ
SFC版ドラクエⅠ・Ⅱ、SFC版ドラクエⅤ、SFC版ドラクエⅥ、SFC版ドラクエⅢ
GB版ドラクエⅢ、ドラクエⅦ、ドラクエⅧ、ドラクエⅨ、DS版ドラクエⅥ
モンスターズ、モンスターズ2、キャラバンハート、ジョーカー、ジョーカー2
・不思議のダンジョン
トルネコ、GBA版トルネコ2、PS2版トルネコ3、GBA版トルネコ3、ヤンガス
もしかしたら書き忘れとかあるかも、他のジャンルに関しては以下省略
【なんとなく作ったQ&A】
Q:一番好きなテイルズは何?
A:D2です。
Q:どうして?
A:戦闘が自分好み、奥が深くてやり込み甲斐があるから
自分の動画を見てたら何となく分かるんじゃないかと思います。
D2の動画作り始めたのはPSP版に追加要素付でリメイクされたからです。
動画撮る前からも結構やり込んでましたが、動画撮れるようになってから
動画撮影目的で本格的にやり込み用データを作成開始してました。
Q:テイルズ始めたのはいつ?
A:SFC版ファンタジアからです。
(SFC版ドラクエ6の後だったので、購入したのは発売してしばらく経ってからです。)
Q:一番好きなドラクエは何?
A:SFC版Ⅴです。
Q:どうして?
A:スライムが好きだから(メタル系は特に好き)
Ⅱと迷ったけど、スラリンを連れ歩けるようになったのは大きかった。
PS2版Ⅴは嫌いじゃないけど、何か違う感じがした。DS版は未プレイ
Q:何でPSPが好きなの?
A:ゲームできる上に色々できるから
画像・音楽再生だけでなく動画再生できたり、
インターネットブラウザがオフラインで使えたりと面白い。
PSP-2000以降の画面出力機能によりプレイ動画を撮れるので色々残せる楽しみもあります。
操作性もそれなりに良く、ほぼ問題なくテイルズをプレイできるのがいいです。
DS嫌いではないですが操作性に難があるのでドラクエ専用機になってます。
Q:そのHNの意味って何?
A:自分が好きなあのゲームを知っている人には分かるかもしれません
あの神AI (みたいになれたらいいな) という意味です。
語呂が悪いので並び替えて使ってます。
YouTubeのアカウントを作ったときは登録の都合で1024を加えてます。
これはHP500増加をつけたカイルの初期HPという意味ではないです。
かと言って2の10乗という意味でもなく、ブログ開設日です。
気が向いたら追記するかも
コメントの投稿
« PSP テイルズオブデスティニー2 ジューダスVSリオン l Home l PSP TOD2 カイルVSバルバトスチーム(UNKNOWN) »