リタVSスパイラルドラコ(アンノウン)について考える
前に書いてたことが色々間違ってたので修正+更新
連戦してて疲れたから休憩のついでに少しメモ
惜しいところまで減らせるんだけど、あと一歩で勝てない・・・
勝てました、攻略法はこっち
以下は考察段階のもの
連戦してて疲れたから休憩のついでに少しメモ
勝てました、攻略法はこっち
以下は考察段階のもの
リタ単独撃破用のメモ
※(注意)結構前に撮った画像、今は少し違う

[前提]
・魔攻は9999にする
スパイラルドラコには魔装具を使っても1ダメージしか与えられない
スキルのマジカル4を使って少し作業を省いてるけど、
他のスキルでSPが足りなければ加えて1568個カモミール投与が必要
自分は7762個のカモミールを投与して挑戦しているが、スキル1個で激変するとは思えない
あとSPが1あればアイテム無しの制限で勝てること判明、投与しました。
カモミールは追憶のブレーカーから(盗み→逃走)を繰り返すことにより稼ぐことが可能
自分と同じように集めるには60~70時間程度必要になる。
自分と同じようにマジカル4無しでカンストするまで集めるには70~80時間程度必要になる。
装備はサイケデリカ+1αを使用、理由は必要なスキルが2つあるから、
初期レベルで挑戦できるように考えて育成した。
・術技の使用回数を稼ぐ
自分が使用した術技の一部は1000回程度しか稼いでませんでした・・・
正攻法で攻める場合は、あえて稼がない方が良さそうだったけど、
とりあえず予備のデータ残してから稼ぐことにする。
普通は9999回使って威力2.998倍にしておくことが望ましい
しかし、一部の技は使用回数を稼がない方が撃破に役立つ可能性があるので注意
あの術の使用回数を稼いでしまったのは失敗だったと思う・・・
5000回くらいなら大丈夫なので助かった
・2周目以降
OVL上昇量2倍、SP1を使ってます
[アイテム無しが無理ゲーだった要因]
・Cヘッドには魔術が当たらない(無効)
・かと言って秘奥義を使うと2回目以降高確率で闘気吸収を使ってくる
・CヘッドのHPが3/4を切ると使用してくる拡散レーザー(上空から落下してくるやつ)
魔術が当たらないのは大問題
秘奥義は当たるのでHPを削るのは不可能ではないが、
使用回数9999回のインディグネイションでも与ダメージは55~73万程度になる。
CヘッドのHPは5000000あるので8回程度当てないと倒せない
それを邪魔するかのように、秘奥義後にはカウンターで闘気吸収を使用してくる。

これによってOVLゲージを0にされるので、アイテム使用禁止の場合は無理ゲー
しかも、たとえ秘奥義でHPを削っても拡散レーザー(上空版)を撃たれて死ぬ
Cヘッドをハメ殺す方法があればいいのだが見つからず・・・
\(^o^)/かと思われたが、なんか見つけたので攻略可能っぽいこと判明
[アイテム禁止用メモ]
・拡散レーザーは上空版よりも通常版の方が発生・範囲が優秀なのでこっちのが危険
Cヘッドを撃破するまでは常に警戒が必要
・序盤はあまり起こらないけど、後半から攻撃ヒット時に相手が嫌な方向に動く場合が多い
術発動前に攻撃位置を指定して回避すべし
・ボディの突進の見極め超重要、直進なのか曲がるのか・・・
焦って判断を誤ると死ぬ危険性が高い(死因第1位)
・ボディの突進回避前は絶対にテイルの様子を見ておくこと(死んでれば問題なし)
テイルの撒き散らし攻撃の軌道はある程度決まっているので運良く助かることはなく絶対死ぬ
・闘気吸収、できれば3・2・2で使ってきてくれ・・・
・時間かかるけど、なかなか攻撃できなくても焦らないこと

焦った結果がこの直後の事故死
無理じゃないはずなので頑張ればいつか勝てると思う
※(注意)結構前に撮った画像、今は少し違う

[前提]
・魔攻は9999にする
スパイラルドラコには魔装具を使っても1ダメージしか与えられない
他のスキルでSPが足りなければ加えて1568個カモミール投与が必要
自分は7762個のカモミールを投与して挑戦しているが、スキル1個で激変するとは思えない
あとSPが1あればアイテム無しの制限で勝てること判明、投与しました。
カモミールは追憶のブレーカーから(盗み→逃走)を繰り返すことにより稼ぐことが可能
自分と同じようにマジカル4無しでカンストするまで集めるには70~80時間程度必要になる。
装備はサイケデリカ+1αを使用、理由は必要なスキルが2つあるから、
初期レベルで挑戦できるように考えて育成した。
・術技の使用回数を稼ぐ
自分が使用した術技の一部は1000回程度しか稼いでませんでした・・・
正攻法で攻める場合は、あえて稼がない方が良さそうだったけど、
とりあえず予備のデータ残してから稼ぐことにする。
普通は9999回使って威力2.998倍にしておくことが望ましい
しかし、一部の技は使用回数を稼がない方が撃破に役立つ可能性があるので注意
あの術の使用回数を稼いでしまったのは失敗だったと思う・・・
5000回くらいなら大丈夫なので助かった
・2周目以降
OVL上昇量2倍、SP1を使ってます
[アイテム無しが無理ゲーだった要因]
・Cヘッドには魔術が当たらない(無効)
・かと言って秘奥義を使うと2回目以降高確率で闘気吸収を使ってくる
・CヘッドのHPが3/4を切ると使用してくる拡散レーザー(上空から落下してくるやつ)
魔術が当たらないのは大問題
秘奥義は当たるのでHPを削るのは不可能ではないが、
使用回数9999回のインディグネイションでも与ダメージは55~73万程度になる。
CヘッドのHPは5000000あるので8回程度当てないと倒せない
それを邪魔するかのように、秘奥義後にはカウンターで闘気吸収を使用してくる。

これによってOVLゲージを0にされるので、
しかも、たとえ秘奥義でHPを削っても拡散レーザー(上空版)を撃たれて死ぬ
Cヘッドをハメ殺す方法があればいいのだが見つからず・・・
\(^o^)/かと思われたが、なんか見つけたので攻略可能っぽいこと判明
[アイテム禁止用メモ]
・拡散レーザーは上空版よりも通常版の方が発生・範囲が優秀なのでこっちのが危険
Cヘッドを撃破するまでは常に警戒が必要
・序盤はあまり起こらないけど、後半から攻撃ヒット時に相手が嫌な方向に動く場合が多い
術発動前に攻撃位置を指定して回避すべし
・ボディの突進の見極め超重要、直進なのか曲がるのか・・・
焦って判断を誤ると死ぬ危険性が高い(死因第1位)
・ボディの突進回避前は絶対にテイルの様子を見ておくこと(死んでれば問題なし)
テイルの撒き散らし攻撃の軌道はある程度決まっているので運良く助かることはなく絶対死ぬ
・闘気吸収、できれば3・2・2で使ってきてくれ・・・
・時間かかるけど、なかなか攻撃できなくても焦らないこと

焦った結果がこの直後の事故死
無理じゃないはずなので頑張ればいつか勝てると思う
コメント
No title
カモミール自力で60~70時間かけて7762個集めたんですか?
Re: No title
自力しか無いと思われます
No title
もはや言葉もでません
なんてことを・・・
お疲れ様としかでてこないです
なんてことを・・・
お疲れ様としかでてこないです
No title
メテオスォームはどうですかね
Re: No title
メテオスウォームはCヘッドに対してダメージを与えられません。
属性が無いので他の部位破壊に使えるかも?って一見思えますが、
ヒットするたびに相手が移動してしまうので近づかれてしまい有効ではなかったです。
属性が無いので他の部位破壊に使えるかも?って一見思えますが、
ヒットするたびに相手が移動してしまうので近づかれてしまい有効ではなかったです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
なるほど・・・
もしクリムゾンフレアも届かないなら撃破方法がまったく思いつきませんねえ。
もしクリムゾンフレアも届かないなら撃破方法がまったく思いつきませんねえ。
Re: No title
え?うそ?っと思って試しましたが、
トラクタービームは頭に当たらないですね、何回も試しましたが
まあ、他の部位に当たるんで宙に浮きますが・・・
トラクタービームは頭に当たらないですね、何回も試しましたが
まあ、他の部位に当たるんで宙に浮きますが・・・
No title
活路が見出せてきたみたいですねw
うまくいくことをいのっとります
うまくいくことをいのっとります
No title
ほんとaigodさんの根性は天井知らずやで
見習いたいです。
見習いたいです。
コメントの投稿
« なんとか撃破した l Home l 挑戦権は得た »