PSP TOD2 バルバトス5ジューダス単独(UNKNOWNアクラビ8週目)
穴子チーム戦の動画
あと戦闘時間の割合が多いから少し画質良くないです
続きはYoutube版とちょっとした説明
最初はシャドウエッジ→ブラッディクロスの連携で隊列変更
その後はアバタール利用したプリズムフラッシャでサブノックを倒します。
その後もプリズムフラッシャ連発すればいいのですが、ちょっと注意
ダンタリオンを狙って攻撃していると、その分早くダンタリオンを撃破できますが、
バルバトスへのダメージ効率を考えたら、できるだけプリズムフラッシャで削った方が早いです。
なので、バルバトスのHPが80000になるあたりでダンタリオンを撃破できるように
HPを確認しながらプリズムフラッシャを使います。
ダンタリオンの攻撃外れてるラッキーが2回ありますね、
正確には知らなかったのですが、TP30以上でないと攻撃くるらしい
TPチェックしといて、どっちか来るだろと思ってたら使ってこなかった・・・
(エアプレッシャーは消費TP20、スラストファングは消費TP24、スプラッシュは消費TP30)
最後はバルバトスとの一騎打ちなので普通に戦って終了です。
穴子5では背後カウンターがなく、月閃ループで画面左まで引き寄せてしまった場合の
処理が面倒なので、なるべく月閃光のタイミング早め、魔人滅殺闇多用しておいてから
画面左まで移動させないようにしています。(三連殺を使わせない安全策)
最後は普通にやってもいいけど失敗したくなかったので安全策でタイミング早め
サブノックを撃破しやすいのでカイルに比べたら楽に倒せます。
あと戦闘時間の割合が多いから少し画質良くないです
続きはYoutube版とちょっとした説明
最初はシャドウエッジ→ブラッディクロスの連携で隊列変更
その後はアバタール利用したプリズムフラッシャでサブノックを倒します。
その後もプリズムフラッシャ連発すればいいのですが、ちょっと注意
ダンタリオンを狙って攻撃していると、その分早くダンタリオンを撃破できますが、
バルバトスへのダメージ効率を考えたら、できるだけプリズムフラッシャで削った方が早いです。
なので、バルバトスのHPが80000になるあたりでダンタリオンを撃破できるように
HPを確認しながらプリズムフラッシャを使います。
ダンタリオンの攻撃外れてるラッキーが2回ありますね、
正確には知らなかったのですが、TP30以上でないと攻撃くるらしい
TPチェックしといて、どっちか来るだろと思ってたら使ってこなかった・・・
(エアプレッシャーは消費TP20、スラストファングは消費TP24、スプラッシュは消費TP30)
最後はバルバトスとの一騎打ちなので普通に戦って終了です。
穴子5では背後カウンターがなく、月閃ループで画面左まで引き寄せてしまった場合の
処理が面倒なので、なるべく月閃光のタイミング早め、魔人滅殺闇多用しておいてから
画面左まで移動させないようにしています。(三連殺を使わせない安全策)
最後は普通にやってもいいけど失敗したくなかったので安全策でタイミング早め
サブノックを撃破しやすいのでカイルに比べたら楽に倒せます。
コメント
No title
Re: No title
どうもです、次はリオン戦の動画を上げる予定です。
以前に作った動画に比べて攻略法が改善されているので、よければ見てやって下さい。
以前に作った動画に比べて攻略法が改善されているので、よければ見てやって下さい。
コメントの投稿
これからもプレイ動画楽しみにしてます。