【TOVリマスター】魔攻ドープ放置試行
リマスター版の裏ボス初期レベ単独討伐用の記事です。
まだテスト段階ですが、一晩経過しても動いていたので
恐らく実用レベルの設定にたどり着いているかと思われます。
また今日の夜あたりに時間があったら経過を配信でやろうかなと・・・
まだテスト段階ですが、一晩経過しても動いていたので
恐らく実用レベルの設定にたどり着いているかと思われます。
また今日の夜あたりに時間があったら経過を配信でやろうかなと・・・
【ざっくりとした解説】
動画だけ見たことある人では、ボス研究し始めてから討伐に至るプロセスが
分かりにくいので、少し解説を書きます。
大きな変更点が無い限りは、PS3版と同じ方法でリマスター版でも攻略可能と思われます。
まず倒せると分かっているから答えが逆算できますが、
初期レベルで裏ボス討伐するために避けては通れないドーピング作業があります。
薬草でステータス上げればダメージ通って簡単に倒せるよね?
って思えちゃうくらい感覚がマヒってしまいそうですが、案外現実は甘くないです。
まず、魔装具が無効で与ダメージが全て「1」になります。
これすら知らん人もいますが、一応念のため・・・
攻撃系のパラメータは、
・ラベンダーによる攻撃力アップ
・カモミールによる魔法攻撃力アップ
の2つの道がありますが、ラベンダーは通常のプレイでは簡単には
稼げないように意図的に設定されています。(PS3版から)
XBOX360版まではナムコ島のガチャ放置で簡単に稼げるように
なっていたのですが、PS3版以降ではセージとセボリー以外出ず、
稼げないように修正されています。リマスター版も同様の鬼仕様です。
これは裏ボス実装に伴った意図的な調整であると考えられます。
まず、以上の点がスパイラルドラコ対策における大きな壁なのですが、
じゃあ魔法攻撃力を上げればよくね?って考えになるわけです。
しかしながら、スパイラルドラコの本体であるCヘッドには
スキルのアンチマジックがあるため、「魔法攻撃が無効」です。
(これも初見では分かりにくく、ボス研究してないと知らない人は多いと思います。)
え?・・・って感じですが、それでもダメージを与えることはできます。
詳しくは攻略本のダメージ計算の項目を見て下さい。活路が見出せます。
まず、こういうデータがないと既に詰んでます。
しかも、通常プレイではダメージ計算式を逆算することは困難なので分かりにくいです。
なんやかんやで魔攻を上げれば討伐の道が見えてきます。
そこで魔法攻撃力を上げることを考えます。
カモミールはラベンダーと違い、複数回戦える敵から入手が可能です。
・・・今日は、ここまで
あとは・・・次回に続きます。
今のところ、効率は120~/hってところでしょうか
3日あればカンスト近くになる計算ですが、経過が分かり次第書きます。
動画だけ見たことある人では、ボス研究し始めてから討伐に至るプロセスが
分かりにくいので、少し解説を書きます。
大きな変更点が無い限りは、PS3版と同じ方法でリマスター版でも攻略可能と思われます。
まず倒せると分かっているから答えが逆算できますが、
初期レベルで裏ボス討伐するために避けては通れないドーピング作業があります。
薬草でステータス上げればダメージ通って簡単に倒せるよね?
って思えちゃうくらい感覚がマヒってしまいそうですが、案外現実は甘くないです。
まず、魔装具が無効で与ダメージが全て「1」になります。
これすら知らん人もいますが、一応念のため・・・
攻撃系のパラメータは、
・ラベンダーによる攻撃力アップ
・カモミールによる魔法攻撃力アップ
の2つの道がありますが、ラベンダーは通常のプレイでは簡単には
稼げないように意図的に設定されています。(PS3版から)
XBOX360版まではナムコ島のガチャ放置で簡単に稼げるように
なっていたのですが、PS3版以降ではセージとセボリー以外出ず、
稼げないように修正されています。リマスター版も同様の鬼仕様です。
これは裏ボス実装に伴った意図的な調整であると考えられます。
まず、以上の点がスパイラルドラコ対策における大きな壁なのですが、
じゃあ魔法攻撃力を上げればよくね?って考えになるわけです。
しかしながら、スパイラルドラコの本体であるCヘッドには
スキルのアンチマジックがあるため、「魔法攻撃が無効」です。
(これも初見では分かりにくく、ボス研究してないと知らない人は多いと思います。)
え?・・・って感じですが、それでもダメージを与えることはできます。
詳しくは攻略本のダメージ計算の項目を見て下さい。活路が見出せます。
まず、こういうデータがないと既に詰んでます。
しかも、通常プレイではダメージ計算式を逆算することは困難なので分かりにくいです。
なんやかんやで魔攻を上げれば討伐の道が見えてきます。
そこで魔法攻撃力を上げることを考えます。
カモミールはラベンダーと違い、複数回戦える敵から入手が可能です。
・・・今日は、ここまで
あとは・・・次回に続きます。
今のところ、効率は120~/hってところでしょうか
3日あればカンスト近くになる計算ですが、経過が分かり次第書きます。
コメント
コメントの投稿
« 【TOVリマスター】初期レベ単独ドラコさんやります(アンノウン) l Home l 【TOD2】同時術発動バグ(未解明バグ類) »