TOD2 最強データ作成小ネタ(序盤グリムソード入手)
質問があったので軽く紹介
バルバトス2、3と戦う前にグリムソードを入手することは
一見不可能に思えますが(ガープ戦前のハーハァーさんが正攻法では最速)
一番最初にノイシュタットに到達した時点で実は入手が可能
単純に闘技場で「勝てれば」ニートさんと戦う権利が得られ、
戦闘時の通常ドロップでグリムソードが入手可能です。
(しかもスロットレベル8までドロップする可能性がある。)
限界を狙うのであれば、リセットを繰り返し、初期レベ状態でゲットしましょう。
↓参考程度ですが、ワタシがチャレンジしたときの装備入手実績
http://aigod1024.blog55.fc2.com/blog-entry-1124.html
ここで戦闘時アイテム入手の小技を紹介
攻略本に「ちらっと」戦闘時の装備アイテムドロップ率補正に関して記載がありますが、
敵がドロップする装備アイテムの入手率には補正があり、
「現在所持している装備数」と「過去の戦闘で連続で何回装備アイテムをドロップしなかったか」
という要素によりアイテム入手率が下がったり上がったりします。
「戦闘終了時にアイテムドロップしなかったことを確認→セーブ」を繰り返し、
ある程度回数が貯まってから戦闘を繰り返すことで確率を上げることができます。
経験的には効果は一応あるようなので(上限不明)、有効に使うと効率アップに繋がるかと
一見、果てしない運ゲーと思えなくもないですが、一応裏道もあるってことで・・・
正攻法では結構無謀かと思われます。
バルバトス2、3と戦う前にグリムソードを入手することは
一見不可能に思えますが(ガープ戦前のハーハァーさんが正攻法では最速)
一番最初にノイシュタットに到達した時点で実は入手が可能
単純に闘技場で「勝てれば」ニートさんと戦う権利が得られ、
戦闘時の通常ドロップでグリムソードが入手可能です。
(しかもスロットレベル8までドロップする可能性がある。)
限界を狙うのであれば、リセットを繰り返し、初期レベ状態でゲットしましょう。
↓参考程度ですが、ワタシがチャレンジしたときの装備入手実績
http://aigod1024.blog55.fc2.com/blog-entry-1124.html
ここで戦闘時アイテム入手の小技を紹介
攻略本に「ちらっと」戦闘時の装備アイテムドロップ率補正に関して記載がありますが、
敵がドロップする装備アイテムの入手率には補正があり、
「現在所持している装備数」と「過去の戦闘で連続で何回装備アイテムをドロップしなかったか」
という要素によりアイテム入手率が下がったり上がったりします。
「戦闘終了時にアイテムドロップしなかったことを確認→セーブ」を繰り返し、
ある程度回数が貯まってから戦闘を繰り返すことで確率を上げることができます。
経験的には効果は一応あるようなので(上限不明)、有効に使うと効率アップに繋がるかと
一見、果てしない運ゲーと思えなくもないですが、一応裏道もあるってことで・・・
正攻法では結構無謀かと思われます。
コメントの投稿