メイヴⅣ用最強装備考察(戦士編)
メイヴⅣ用戦士の強装備カスタマイズ上級編
○○ないやつは地雷って理論はよく聞きますが、
装備ドヤるのがゴールド唯一の使い道なのに最強装備考察がほぼ無い不思議
今のところ中期アプデでも戦況はほぼ変化なさそうな模様
装備は天宮騎士セットか大戦鬼セットの2択、
発動率を考慮すると大戦鬼が安定、運次第では天宮が強い
今回は通常攻撃ワンパン確定なので守備の恩恵はかなり薄いです。
・ランクSSS(相当達成困難レベル)
ベルト:水8%+HP10(+攻撃、+ふっとびG、+会心率1.0%)以上のベルト必須
または、戦神のベルト:水8%~、攻撃10~(+会心1.5~)とHP金ロザの組み合わせ
体上と盾:雷耐性合計64↑(32+32(雷99%の壁)<38+28<42+28≦38+32≦42+32)
※盾に関してはシャーマンが理想でHP10上昇する風雲が次の候補
アクセ他:印籠HP12、きようさ12、雷耐性3%伝承
料理:バトルステーキ(HP30、攻撃15)
アクセ顔首:頭HP10(ネレウス、ダークアイ)、金ロザ伝承HP3、HP3と攻撃10のハイブリ
アクセ胸指:アヌビスHP26、武刃将軍HP6&攻撃2伝承
職スキル:180に与ダメージ20、170に被ダメージ減5、160に特技会心1%
片手スキル:180に不死鳥Ⅲ、170に攻撃8、160に会心1.0%
具体的な主要ステータスは、料理込みで
HP704~、攻撃533~、泥耐え確定の雷99~、幻惑100
余裕があれば足に移動速度もありだが、ラグ対策程度のお役立ち度
※あまり現実的ではないが、バトルステーキの料理会心を考慮すると
HP35、攻撃17上昇となるため、アクセ装備の幅が更に広くなる。
具体的な伸び幅は、顔アクセをアクセルHP6、金ロザを伝承HP3、攻撃15に格上げ可能
(HP704、攻撃540+ベルト、ターン消費6%、泥耐え確定の雷99~、幻惑100)
※さらに現実的ではないが、宝珠抜きの雷耐性合計が70以上の場合に限り
印籠の伝承をHP2にすることが可能になる為、アクセル消費1.5、武刃3%の選択が増える。
ギリギリ現実的に達成可能なラインで最強装備を考えると、ここら辺が限界に近い。
※もはや現実的ではないが、宝珠込みの雷耐性合計が100であればスマポ使用可
しかし、体上と盾の雷耐性合計が96以上必要な為、パル理論値1つ最低でも必要かつ
ちょぴレベル装備1つ必要であり、ドラクエ10の神以外は達成不可能
○○ないやつは地雷って理論はよく聞きますが、
装備ドヤるのがゴールド唯一の使い道なのに最強装備考察がほぼ無い不思議
今のところ中期アプデでも戦況はほぼ変化なさそうな模様
装備は天宮騎士セットか大戦鬼セットの2択、
発動率を考慮すると大戦鬼が安定、運次第では天宮が強い
今回は通常攻撃ワンパン確定なので守備の恩恵はかなり薄いです。
・ランクSSS(相当達成困難レベル)
ベルト:水8%+HP10(+攻撃、+ふっとびG、+会心率1.0%)以上のベルト必須
または、戦神のベルト:水8%~、攻撃10~(+会心1.5~)とHP金ロザの組み合わせ
体上と盾:雷耐性合計64↑(32+32(雷99%の壁)<38+28<42+28≦38+32≦42+32)
※盾に関してはシャーマンが理想でHP10上昇する風雲が次の候補
アクセ他:印籠HP12、きようさ12、雷耐性3%伝承
料理:バトルステーキ(HP30、攻撃15)
アクセ顔首:頭HP10(ネレウス、ダークアイ)、金ロザ伝承HP3、HP3と攻撃10のハイブリ
アクセ胸指:アヌビスHP26、武刃将軍HP6&攻撃2伝承
職スキル:180に与ダメージ20、170に被ダメージ減5、160に特技会心1%
片手スキル:180に不死鳥Ⅲ、170に攻撃8、160に会心1.0%
具体的な主要ステータスは、料理込みで
HP704~、攻撃533~、泥耐え確定の雷99~、幻惑100
余裕があれば足に移動速度もありだが、ラグ対策程度のお役立ち度
※あまり現実的ではないが、バトルステーキの料理会心を考慮すると
HP35、攻撃17上昇となるため、アクセ装備の幅が更に広くなる。
具体的な伸び幅は、顔アクセをアクセルHP6、金ロザを伝承HP3、攻撃15に格上げ可能
(HP704、攻撃540+ベルト、ターン消費6%、泥耐え確定の雷99~、幻惑100)
※さらに現実的ではないが、宝珠抜きの雷耐性合計が70以上の場合に限り
印籠の伝承をHP2にすることが可能になる為、アクセル消費1.5、武刃3%の選択が増える。
ギリギリ現実的に達成可能なラインで最強装備を考えると、ここら辺が限界に近い。
※もはや現実的ではないが、宝珠込みの雷耐性合計が100であればスマポ使用可
しかし、体上と盾の雷耐性合計が96以上必要な為、パル理論値1つ最低でも必要かつ
ちょぴレベル装備1つ必要であり、ドラクエ10の神以外は達成不可能
机上の空論だけってのもアレなんで料理込みの参考ステータス画像
武刃の攻撃伝承が未完成につき攻撃が2ポイント低いです。

風雲の大盾(バザー参考価格:2.3億G)

天宮騎士の鎧(バザー参考価格:4億G)

水8%とHP10のハイブリベルト

純粋な火力最強を考慮すると、
戦神ベルト:水9%、攻撃14、会心2.0%に金ロザHP9、HP3伝承が理論値
ただ、その場合は鎧と盾の雷耐性合計を70以上にしないと、料理会心込みでは
アクセルHPという選択がごく僅かにギャンブル要素となる欠点がある。
→泥の最高乱数で落ちるため確定耐えにならない(MAXHP703となる為)
3.5中期でいのちのきのみ追加が恐らくあるため(未確定)、解消の可能性は十分有り
雷耐性は99%でも100%でも始原の雷撃で感電状態にならないため
実用上の話ではどちらもそれほど差はないかと思われます。
竜玉のが強くね?って話もありますが、
竜玉タルトではHP+50
印籠バトルではHP+42、攻撃15、器用12(伝承HP2、料理会心考慮するとHP49、攻撃17、器用12)
となるため圧倒的に印籠込みが強いです。
料理なし印籠なしではスマポ使用可で竜玉が強いですが、ちょっぴ二人がかりでも達成不可です。
(雷パル理論値50%が最低1個に加えて雷46%以上が必須になるため)
今回はハイエンドな耐久調整がダクキン以上にシビア
泥耐えだけなら簡単だけど雷盛るのは相当きついしコストがかかる。
武刃の攻撃伝承が未完成につき攻撃が2ポイント低いです。

風雲の大盾(バザー参考価格:2.3億G)

天宮騎士の鎧(バザー参考価格:4億G)

水8%とHP10のハイブリベルト

純粋な火力最強を考慮すると、
戦神ベルト:水9%、攻撃14、会心2.0%に金ロザHP9、HP3伝承が理論値
ただ、その場合は鎧と盾の雷耐性合計を70以上にしないと、料理会心込みでは
アクセルHPという選択がごく僅かにギャンブル要素となる欠点がある。
→泥の最高乱数で落ちるため確定耐えにならない(MAXHP703となる為)
3.5中期でいのちのきのみ追加が恐らくあるため(未確定)、解消の可能性は十分有り
雷耐性は99%でも100%でも始原の雷撃で感電状態にならないため
実用上の話ではどちらもそれほど差はないかと思われます。
竜玉のが強くね?って話もありますが、
竜玉タルトではHP+50
印籠バトルではHP+42、攻撃15、器用12(伝承HP2、料理会心考慮するとHP49、攻撃17、器用12)
となるため圧倒的に印籠込みが強いです。
料理なし印籠なしではスマポ使用可で竜玉が強いですが、ちょっぴ二人がかりでも達成不可です。
(雷パル理論値50%が最低1個に加えて雷46%以上が必須になるため)
今回はハイエンドな耐久調整がダクキン以上にシビア
泥耐えだけなら簡単だけど雷盛るのは相当きついしコストがかかる。
コメント
コメントの投稿