TOD2 レベル上げに関する情報
D2をやり込むにあたり、コンボ命での経験値稼ぎが必須です。
ここは効率追求のために「方法」と「要した時間」を残しておく場所です。
実際に計測した人がいれば、コメントで情報提供してもらえると他の人の参考になります。
レベル5から200までに必要な経験値は約1500万ある。
レベル100以降のNEXTは約10万で一定になるが、
レベル199から200までに必要な経験値だけは約150万と非常に多い。
※レベル61までに必要な経験値が約60万
レベル101までに必要な経験値が約350万
[ポイント]
・基本は月閃ループ
・ダメージ調整は属性武器、ジューダスの短剣で
・分与はお好みで(正直言って最終現代では割に合わない)
[テンプレ]
・物資保管所のプロトタイプ狩り(通称:プロト道場)
(クリ特化かつ分与秘奥義混ぜで、16~18時間程度?)
・最終現代のノール&ナッハ狩り...最高効率でEXP120万/h~
(非クリ特化で正確に計測した結果:12時間46分)
最終現代でのレベル上げにおいては、調整してノールとナッハの両方を狩ると速い
物資保管所ではプロトタイプ以外の全ての敵は逃走すると速い
ここは効率追求のために「方法」と「要した時間」を残しておく場所です。
実際に計測した人がいれば、コメントで情報提供してもらえると他の人の参考になります。
レベル5から200までに必要な経験値は約1500万ある。
レベル100以降のNEXTは約10万で一定になるが、
レベル199から200までに必要な経験値だけは約150万と非常に多い。
※レベル61までに必要な経験値が約60万
レベル101までに必要な経験値が約350万
[ポイント]
・基本は月閃ループ
・ダメージ調整は属性武器、ジューダスの短剣で
・分与はお好みで(正直言って最終現代では割に合わない)
[テンプレ]
・物資保管所のプロトタイプ狩り(通称:プロト道場)
(クリ特化かつ分与秘奥義混ぜで、16~18時間程度?)
・最終現代のノール&ナッハ狩り...最高効率でEXP120万/h~
(非クリ特化で正確に計測した結果:12時間46分)
最終現代でのレベル上げにおいては、調整してノールとナッハの両方を狩ると速い
物資保管所ではプロトタイプ以外の全ての敵は逃走すると速い
[最終現代でレベル上げ]
・ジューダスが知性詠唱特化の場合の火力調整(クリティカル無し)
3:3の(光、闇以外の)2属性武器の場合、
攻撃は735~740くらいが目安
・8:3の属性剣使う場合
攻撃920~930くらいが目安
(ジューダス)
× 月閃光(序盤は命中、命中があるならSP軽減)
上× 魔人滅殺闇(序盤は命中、命中があるならSP軽減)
右× 月閃光
下× 粉塵裂破衝
L ハロルド:ディバインセイバー
R ジューダス:詠キャン用の晶術(デルタレイ)
戦闘難易度はMANIA
基本的には魔人滅殺闇→月閃光の詠キャンループ
ノールやナッハにディバインが当たったとき等は
リキュールボトルや魔人滅殺闇で与ダメージの調整をする。
味方には一切行動させず、ハロルドの作戦は「素早い敵を狙え」
・ノール×2、ナッハの場合
手前のノールに当たらないように距離調整して
ナッハにディバイン2回
後はノールに月閃ループ
・カーカー×3、ノール×2の場合
ジューダスはその場で動かずにディバイン1発。
まず手前のカーカーを倒し、2番目のカーカーをノールの真横まで追い詰め
飛び上がった瞬間に粉塵裂破衝を当てるとカーカーを後ろに移動させられる。
・カーカー×5
時間の無駄なので即全滅させる、レベルが十分にあれば逃走する
[物資保管所でレベル上げ]
・ファンダリアでアクアマントを購入しておくこと
また、攻撃力が異なる武器・短剣を揃えておくと便利
最低でも属性武器を作るためのロングソードやレイピアは必須
・ジューダスがクリティカル特化の場合の火力調整
3:3の(光、闇以外の)2属性武器の場合、
攻撃は835~845くらいが目安
(ジューダス)
× 月閃光(SP軽減4)
上× 崩龍斬光剣(SP軽減4:秘奥義4)
右× 月閃光
下× 粉塵裂破衝
R リアラ:エアプレッシャー
L ジューダス:詠キャン用の晶術
味方には一切行動させず、リアラの作戦は「素早い敵を狙え」
戦闘難易度はUNKNOWNが理想
〆は分与秘奥義での翔破裂光閃
クリティカル特化なら、これで大体244ヒット~を狙うことができる。
230HITSで経験値37000程度、240HITS~で経験値43000程度
Lで詠キャンできない人はコンフィグでLとRを入れ替えておけばよい
RボタンのショートカットよりもLボタンのショートカットが優先されるため、
Lで晶術の発動待機中にはRのショートカットで詠キャン不可
・ジューダスが知性詠唱特化の場合の火力調整(クリティカル無し)
3:3の(光、闇以外の)2属性武器の場合、
攻撃は735~740くらいが目安
・8:3の属性剣使う場合
攻撃920~930くらいが目安
(ジューダス)
× 月閃光(序盤は命中、命中があるならSP軽減)
上× 魔人滅殺闇(序盤は命中、命中があるならSP軽減)
右× 月閃光
下× 粉塵裂破衝
L ハロルド:ディバインセイバー
R ジューダス:詠キャン用の晶術(デルタレイ)
戦闘難易度はMANIA
基本的には魔人滅殺闇→月閃光の詠キャンループ
ノールやナッハにディバインが当たったとき等は
リキュールボトルや魔人滅殺闇で与ダメージの調整をする。
味方には一切行動させず、ハロルドの作戦は「素早い敵を狙え」
・ノール×2、ナッハの場合
手前のノールに当たらないように距離調整して
ナッハにディバイン2回
後はノールに月閃ループ
・カーカー×3、ノール×2の場合
ジューダスはその場で動かずにディバイン1発。
まず手前のカーカーを倒し、2番目のカーカーをノールの真横まで追い詰め
飛び上がった瞬間に粉塵裂破衝を当てるとカーカーを後ろに移動させられる。
・カーカー×5
時間の無駄なので即全滅させる、レベルが十分にあれば逃走する
[物資保管所でレベル上げ]
・ファンダリアでアクアマントを購入しておくこと
また、攻撃力が異なる武器・短剣を揃えておくと便利
最低でも属性武器を作るためのロングソードやレイピアは必須
・ジューダスがクリティカル特化の場合の火力調整
3:3の(光、闇以外の)2属性武器の場合、
攻撃は835~845くらいが目安
(ジューダス)
× 月閃光(SP軽減4)
上× 崩龍斬光剣(SP軽減4:秘奥義4)
右× 月閃光
下× 粉塵裂破衝
R リアラ:エアプレッシャー
L ジューダス:詠キャン用の晶術
味方には一切行動させず、リアラの作戦は「素早い敵を狙え」
戦闘難易度はUNKNOWNが理想
〆は分与秘奥義での翔破裂光閃
クリティカル特化なら、これで大体244ヒット~を狙うことができる。
230HITSで経験値37000程度、240HITS~で経験値43000程度
Lで詠キャンできない人はコンフィグでLとRを入れ替えておけばよい
RボタンのショートカットよりもLボタンのショートカットが優先されるため、
Lで晶術の発動待機中にはRのショートカットで詠キャン不可
コメントの投稿
« テリーのワンダーランド 3ds購入 l Home l 韓国版TOD2 カイルVSバルバトス2(UNKNOWN)2m33s16 »