PSP TOD2 ナナリーVSマグナディウエス(UNKNOWN)
ナナリー単独
よく使えない子って言われてるけどロニより楽
そして何気に撃破時間は4番目に速い
よく使えない子って言われてるけどロニより楽
そして何気に撃破時間は4番目に速い
[称号レシピ]
装備込みでクリティカル185調整
6-38 一味
38-200 チェイン
[戦法]
ラスバニ阻止ができないので、開幕直後は扇氷閃の近距離ループ
マグナ様のTPが十分回復するあたりで距離をおいて扇氷閃の遠距離ループ
近距離ループだけでも勝てますが、ダメージ効率が違うので
遠距離ループも混ぜることで撃破時間が2分ほど変わります。
時止めが来たらプレスガードで対応
慈悲が危険ですが、後方ダッシュかジャンプ飛び越えのどちらかで
扇氷閃は1ヒットあたりの威力が180、つまり3ヒット当てれば威力540です。
龍炎閃も強いんだけど残念ながらループコンボにならないので使い勝手が悪い。
牙連閃は晶術追撃⇒秘奥義発動用
[感想]
ミスはいくらかあるけど、こんなもんでしょ(笑)
頑張ればノーミスで倒せると思います。
今までの戦法と少し違いはあるかな?主に撃破時間が
装備込みでクリティカル185調整
6-38 一味
38-200 チェイン
[戦法]
ラスバニ阻止ができないので、開幕直後は扇氷閃の近距離ループ
マグナ様のTPが十分回復するあたりで距離をおいて扇氷閃の遠距離ループ
近距離ループだけでも勝てますが、ダメージ効率が違うので
遠距離ループも混ぜることで撃破時間が2分ほど変わります。
時止めが来たらプレスガードで対応
慈悲が危険ですが、後方ダッシュかジャンプ飛び越えのどちらかで
扇氷閃は1ヒットあたりの威力が180、つまり3ヒット当てれば威力540です。
龍炎閃も強いんだけど残念ながらループコンボにならないので使い勝手が悪い。
牙連閃は晶術追撃⇒秘奥義発動用
[感想]
ミスはいくらかあるけど、こんなもんでしょ(笑)
頑張ればノーミスで倒せると思います。
今までの戦法と少し違いはあるかな?主に撃破時間が
コメント
No title
Re: No title
> 大きく距離が開いた時なら虚空閃もアリ?
> SB時なら距離を詰める必要もないし
SB時に距離を詰めない⇒マグナ様に前進される
マグナ様は基本的に追いつめてる状態が好ましいですね
SB直後に距離が空いていれば攻撃の手を休めてでも追い込むべきに思えます。
相手を押すことが困難なので、離れたら距離の微調整が必要になり扇氷閃3ヒットが運ゲーになります。
追いつめていれば決まった位置で扇氷閃3ヒットを狙えますが、
それ捨てて、さらに技欄1個潰してまで虚空閃を使う理由がイマイチよく分からないです。
そこまで妙な性能ありましたっけ?
> SB時なら距離を詰める必要もないし
SB時に距離を詰めない⇒マグナ様に前進される
マグナ様は基本的に追いつめてる状態が好ましいですね
SB直後に距離が空いていれば攻撃の手を休めてでも追い込むべきに思えます。
相手を押すことが困難なので、離れたら距離の微調整が必要になり扇氷閃3ヒットが運ゲーになります。
追いつめていれば決まった位置で扇氷閃3ヒットを狙えますが、
それ捨てて、さらに技欄1個潰してまで虚空閃を使う理由がイマイチよく分からないです。
そこまで妙な性能ありましたっけ?
コメントの投稿
« PSP TOD2 ハロルドVSマグナディウエス(UNKNOWN) l Home l PSP TOD2 リアラVSマグナディウエス(UNKNOWN) »
SB時なら距離を詰める必要もないし