【テイクレ】全属性マルチバトル3ターン撃破集【3ターン秘奥義カノンノが強過ぎる】
これは強すぎて咎人
現在、闇VHではMVPの取り合いが白熱していますが、
3ターンの短期決戦を押さえたらMVP率がかなり上がります。
クリバグについては、修正入ったら3Tエステルゲーになる危険性があるので
今後どう調整されるか注目ですね
現在、闇VHではMVPの取り合いが白熱していますが、
3ターンの短期決戦を押さえたらMVP率がかなり上がります。
クリバグについては、修正入ったら3Tエステルゲーになる危険性があるので
今後どう調整されるか注目ですね
【週間テイクレ情報】8月31日~の最新情報まとめ
テイルズオブクレストリアの最新情報、私的攻略関連を週間でまとめます。
何かピックアップして欲しい内容等があればコメントどうぞ
【公式生放送情報】(適宜追記)
・限界突破ボードクエストは9月中旬~
クリスタル系素材の交換は月更新なので全て使い切った方がよい
・今後のアップデートで同キャラの衣装違いも同時に戦闘参加可能に(検討中)
・細かいバグ修正は適宜ある模様
・新イベントについては現在のイベント終了後の9/2~
「ドタバタ図書館大奮闘!」ルカとイリアのイベントが開催されます。
・アタッチメントについては現在のサマーコレクション同様イベント配布
・10月18日にショートアニメ公開らしいです。
・公式リツイート企画で2500個の綺煌石が配布
【イベント(限定クエスト)】 来週で終了
・日向葵呼ぶ晩夏の一矢(8/17~9/2)
報酬:SSRナタリア(風:秘奥義威力上昇38%)、SRガイ(水:火傷耐性75%)
評価:ナタリアは秘奥義威力アップと石自体のステータスがかみ合わず微妙
ガイの火傷耐性については重要度が低く、現状では出番一切なし
報酬を全て回収した後に追加でイベントを走る必要性はなし
時間が全然取れない人についてはプラスストーン回収で十分だと思われます。
・ドタバタ図書館大奮闘!(9/2~9/18)
報酬:SSRルカ(火:HP上昇+18%)、SRイリア(地:毒ダメージ50%ダウン)
評価:ルカは最低でも完凸まで入手すること、現状だとまともな火属性石が少ない
イリアについては適当でもOK
【ガチャ情報】
・プレミアム召喚 8/31~9/16 でリタとコハクのメモリアストーン追加

OLは重め、結構厳しい→OL190だったのでマシだった模様?
まさかのリタ地属性、ぱっと見「弱め」の評価
全体弱体のブレードロール→全体秘奥義が闘技場で使えるか?
マルチ適正は低め

公式生放送の情報ではOL170程度のようなので3ターン確定
コハクは火属性、暫定では「強キャラ」と思える評価
20%と回復量はそれほど大きくないものの、全体であるためAIにやさしい。
ディバインセイバーが27ヒットと高ヒット数なので開幕高倍率を狙えるキャラ
覚醒スキルも割と性能がよく、火属性で固める場合の効果は大きい。
OLゲージ次第では使いやすいキャラになる可能性がある。
・スレイピックアップ 9/4(金)16:00~
何かピックアップして欲しい内容等があればコメントどうぞ
【公式生放送情報】(適宜追記)
・限界突破ボードクエストは9月中旬~
クリスタル系素材の交換は月更新なので全て使い切った方がよい
・今後のアップデートで同キャラの衣装違いも同時に戦闘参加可能に(検討中)
・細かいバグ修正は適宜ある模様
・新イベントについては現在のイベント終了後の9/2~
「ドタバタ図書館大奮闘!」ルカとイリアのイベントが開催されます。
・アタッチメントについては現在のサマーコレクション同様イベント配布
・10月18日にショートアニメ公開らしいです。
・公式リツイート企画で2500個の綺煌石が配布
【イベント(限定クエスト)】 来週で終了
・日向葵呼ぶ晩夏の一矢(8/17~9/2)
報酬:SSRナタリア(風:秘奥義威力上昇38%)、SRガイ(水:火傷耐性75%)
評価:ナタリアは秘奥義威力アップと石自体のステータスがかみ合わず微妙
ガイの火傷耐性については重要度が低く、現状では出番一切なし
報酬を全て回収した後に追加でイベントを走る必要性はなし
時間が全然取れない人についてはプラスストーン回収で十分だと思われます。
・ドタバタ図書館大奮闘!(9/2~9/18)
報酬:SSRルカ(火:HP上昇+18%)、SRイリア(地:毒ダメージ50%ダウン)
評価:ルカは最低でも完凸まで入手すること、現状だとまともな火属性石が少ない
イリアについては適当でもOK
【ガチャ情報】
・プレミアム召喚 8/31~9/16 でリタとコハクのメモリアストーン追加

OLは重め、結構厳しい→OL190だったのでマシだった模様?
まさかのリタ地属性、ぱっと見「弱め」の評価
全体弱体のブレードロール→全体秘奥義が闘技場で使えるか?
マルチ適正は低め

公式生放送の情報ではOL170程度のようなので3ターン確定
コハクは火属性、暫定では「強キャラ」と思える評価
20%と回復量はそれほど大きくないものの、全体であるためAIにやさしい。
ディバインセイバーが27ヒットと高ヒット数なので開幕高倍率を狙えるキャラ
覚醒スキルも割と性能がよく、火属性で固める場合の効果は大きい。
OLゲージ次第では使いやすいキャラになる可能性がある。
・スレイピックアップ 9/4(金)16:00~
【週間テイクレ情報】8月24日~の最新情報まとめ
評判次第では定期更新という形でコンテンツ化するかもです。
テイルズオブクレストリアの最新情報、私的攻略関連を週間でまとめます。
何かピックアップして欲しい内容等があればコメントどうぞ
【ファントムタワー更新】
・ファントムタワーが8/25(火)までとなっておりますので、
まだ終わっていない人は駆け込みでクリアしましょう。
性能はあまり高くないですが、光属性のSSRクラトスを2個入手可能です。
(痛撃持ちのヒューバートも2個入手できますが、あまり強くないです。)
【イベント(限定クエスト)】
・日向葵呼ぶ晩夏の一矢(8/17~9/2)
報酬:SSRナタリア(風:秘奥義威力上昇38%)、SRガイ(水:火傷耐性75%)
評価:ナタリアは秘奥義威力アップと石自体のステータスがかみ合わず微妙
ガイの火傷耐性については重要度が低く、現状では出番一切なし
報酬を全て回収した後に追加でイベントを走る必要性はなし
時間が全然取れない人についてはプラスストーン回収で十分だと思われます。
【ストーリー更新】
・メインストーリー5章後編 8/24(月)16:00~
合計で綺煌石500個が入手できる「5章(後編)公開記念ミッション」も同時開催
【ガチャ】
・プレミアム召還8/24~31 SSRユナ(風)が追加
評価:強さは「そこそこ」、役割はルドガー上位互換のデバフ系(単体相手の能力ダウン特技持ち)
OVLゲージが160以下で3ターン秘奥義であっても素の攻撃力が低いので微妙な可能性大
石に関してもルドガーと同スキルだが、風属性の耐久ステである点が異なる。
常設ガチャ追加組なので、すぐに完凸を狙わない人は引く必要なし

・SSRクレス ピックアップ召還~8/28(金)まで
評価:地属性で唯一まともなアタッカー、金曜日までなので欲しい人は一考
未定ではあるが、エドナ実装の噂もあるので無課金勢は非推奨
・SSRソフィ、SSRゼロス プレミアム召喚~8/31(月)まで
評価:ゼロスは秘奥義演出省略バグで高火力が出ますが、ステは控えめ
ソフィについては石が水格闘の痛撃、強力ではあるがフルに活かせるキャラは無し。
覚醒スキルのブレイク時OL上昇15は特殊なので、フル覚醒までガチれるレベルの人は一考
テイルズオブクレストリアの最新情報、私的攻略関連を週間でまとめます。
何かピックアップして欲しい内容等があればコメントどうぞ
【ファントムタワー更新】
・ファントムタワーが8/25(火)までとなっておりますので、
まだ終わっていない人は駆け込みでクリアしましょう。
性能はあまり高くないですが、光属性のSSRクラトスを2個入手可能です。
(痛撃持ちのヒューバートも2個入手できますが、あまり強くないです。)
【イベント(限定クエスト)】
・日向葵呼ぶ晩夏の一矢(8/17~9/2)
報酬:SSRナタリア(風:秘奥義威力上昇38%)、SRガイ(水:火傷耐性75%)
評価:ナタリアは秘奥義威力アップと石自体のステータスがかみ合わず微妙
ガイの火傷耐性については重要度が低く、現状では出番一切なし
報酬を全て回収した後に追加でイベントを走る必要性はなし
時間が全然取れない人についてはプラスストーン回収で十分だと思われます。
【ストーリー更新】
・メインストーリー5章後編 8/24(月)16:00~
合計で綺煌石500個が入手できる「5章(後編)公開記念ミッション」も同時開催
【ガチャ】
・プレミアム召還8/24~31 SSRユナ(風)が追加
評価:強さは「そこそこ」、役割はルドガー上位互換のデバフ系(単体相手の能力ダウン特技持ち)
OVLゲージが160以下で3ターン秘奥義であっても素の攻撃力が低いので微妙な可能性大
石に関してもルドガーと同スキルだが、風属性の耐久ステである点が異なる。
常設ガチャ追加組なので、すぐに完凸を狙わない人は引く必要なし

・SSRクレス ピックアップ召還~8/28(金)まで
評価:地属性で唯一まともなアタッカー、金曜日までなので欲しい人は一考
未定ではあるが、エドナ実装の噂もあるので無課金勢は非推奨
・SSRソフィ、SSRゼロス プレミアム召喚~8/31(月)まで
評価:ゼロスは秘奥義演出省略バグで高火力が出ますが、ステは控えめ
ソフィについては石が水格闘の痛撃、強力ではあるがフルに活かせるキャラは無し。
覚醒スキルのブレイク時OL上昇15は特殊なので、フル覚醒までガチれるレベルの人は一考
テイクレOL秘奥義まとめ(2020_0816時点)
OLゲージは行動ごとに貯まり、ゲージMAXで秘奥義が使用可能
基本的には、1回行動する毎ににつき50増えます。
※本来は補助系の術技でも増加するらしいですが、現在バグによりルーティのアシッドレインは増加なし
攻撃行動の場合、クリティカルで10、弱点属性攻撃で10、敵撃破時に15が追加で加算されます。
攻撃が回避された場合については上昇量が0になるので注意(相手に回避上昇があると発生)
攻撃が当たっていても上昇しない現象についてはバグだと思われます。
メモリアストーンや覚醒スキルによる効果でも追加で加算されるものがあります。
(進撃スキルは戦闘開始時、鼓舞スキルはターン開始時、特技使用時増加については特技使用後に加算)
キャラ毎に特性が違いますが、使いやすいのは3ターン秘奥義(ブレイク、弱点属性込)
マルチボス相手であれば、救援の際に3ターン目にブレイクする機会が多いので貢献度を稼ぎ易いです。

基本的には、1回行動する毎ににつき50増えます。
※本来は補助系の術技でも増加するらしいですが、現在バグによりルーティのアシッドレインは増加なし
攻撃行動の場合、クリティカルで10、弱点属性攻撃で10、敵撃破時に15が追加で加算されます。
攻撃が回避された場合については上昇量が0になるので注意(相手に回避上昇があると発生)
攻撃が当たっていても上昇しない現象についてはバグだと思われます。
メモリアストーンや覚醒スキルによる効果でも追加で加算されるものがあります。
(進撃スキルは戦闘開始時、鼓舞スキルはターン開始時、特技使用時増加については特技使用後に加算)
キャラ毎に特性が違いますが、使いやすいのは3ターン秘奥義(ブレイク、弱点属性込)
マルチボス相手であれば、救援の際に3ターン目にブレイクする機会が多いので貢献度を稼ぎ易いです。

キャラ評価について(最強キャラは?)
チュートリアルはエステル取っとけば無難です。
(秘奥義で全体攻撃+味方全体回復なので非常に優秀)
以下はSSR「キャラ」の完凸を含めた評価になります。
【人権クラス】
エステル、カノンノ(通常)
【強キャラ】
リオン、スタン、ダオス、ユーリ(水着)
【そこそこ】
ベルベット、クレス、カナタ、イージス、コハク、カノンノ(水着)、ジュード
ミゼラ、リッド、スレイ、ヴィシャス、ルーティ、ミラ、ルドガー
【弱キャラ】
ユーリ、リタ、ロイド、ヴェイグ(水着)、アスベル、ルーク
次に、メモリアストーンをキャラ覚醒に使うべきか?ストーン自体を強化すべきか悩むところですが、
メモリアストーン自体の方が強いものについては以下になります。
ステータス上昇があるので、基本的にはキャラ覚醒に使うべきですが、
以下のキャラのストーンの扱いについては注意すべし
メモリアストーンについては、現状では「痛撃」と「鼓舞」が圧倒的に強力です。
【本体もストーンも強い】
カノンノ(大剣の痛撃:クリティカル時ダメージアップ)
【ストーンが強いキャラ】
リタ(水属性の痛撃:クリティカル時ダメージアップ)、
スレイ(剣タイプの痛撃:クリティカル時ダメージアップ)、
水着カノンノ(毎ターンOLゲージアップ)、
水着ヴェイグ(クリティカル時ダメージアップ)
(秘奥義で全体攻撃+味方全体回復なので非常に優秀)
以下はSSR「キャラ」の完凸を含めた評価になります。
【人権クラス】
エステル、カノンノ(通常)
【強キャラ】
リオン、スタン、ダオス、ユーリ(水着)
【そこそこ】
ベルベット、クレス、カナタ、イージス、コハク、カノンノ(水着)、ジュード
ミゼラ、リッド、スレイ、ヴィシャス、ルーティ、ミラ、ルドガー
【弱キャラ】
ユーリ、リタ、ロイド、ヴェイグ(水着)、アスベル、ルーク
次に、メモリアストーンをキャラ覚醒に使うべきか?ストーン自体を強化すべきか悩むところですが、
メモリアストーン自体の方が強いものについては以下になります。
ステータス上昇があるので、基本的にはキャラ覚醒に使うべきですが、
以下のキャラのストーンの扱いについては注意すべし
メモリアストーンについては、現状では「痛撃」と「鼓舞」が圧倒的に強力です。
【本体もストーンも強い】
カノンノ(大剣の痛撃:クリティカル時ダメージアップ)
【ストーンが強いキャラ】
リタ(水属性の痛撃:クリティカル時ダメージアップ)、
スレイ(剣タイプの痛撃:クリティカル時ダメージアップ)、
水着カノンノ(毎ターンOLゲージアップ)、
水着ヴェイグ(クリティカル時ダメージアップ)
| HOME |