【TOVリマスター】Lv5パティvs.スパイラルドラコ(アンノウン)【No Item】
運ゲーの極み、勝った回の確率計算したら0.1%くらいだったので
大体ですが1000回に1回くらいの奇跡
心が折れる前に何とか勝利することができました。(3日目)
ガチなやつの運ゲーです、これ以上は何も言うまい
討伐動画としてはPS3版の方が綺麗ですが、アクシデント多いので
逆にある意味こっちのがすごい
大体ですが1000回に1回くらいの奇跡
心が折れる前に何とか勝利することができました。(3日目)
ガチなやつの運ゲーです、これ以上は何も言うまい
討伐動画としてはPS3版の方が綺麗ですが、アクシデント多いので
逆にある意味こっちのがすごい
TOV稼ぎテクニックpart4(薬草稼ぎ、ラベンダー、カモミール)
TOVラベンダー稼ぎ、カモミール稼ぎ方法について
前半はまだ常人に可能な域だが、後半は廃人向け
追憶放置についてはこっち参照で
http://aigod1024.com/blog-entry-794.html
追憶放置についてはテクニック的なものが多すぎて
概要書こうと思えば簡単だけど、実際やるときにぶつかる壁はかなり多い
前半はまだ常人に可能な域だが、後半は廃人向け
追憶放置についてはこっち参照で
http://aigod1024.com/blog-entry-794.html
追憶放置についてはテクニック的なものが多すぎて
概要書こうと思えば簡単だけど、実際やるときにぶつかる壁はかなり多い
【TOVリマスター】Lv5リタvs.スパイラルドラコ(アンノウン)【No Item 12m59s】
最速タイム達成しましたので投稿します。
記録は12分59秒31で、ギリギリ13分の壁を破りました。
↓細かい解説はこちらから
http://aigod1024.com/blog-entry-1391.html
インディグ7回で倒せる奇跡が起きない限り大きく更新はないでしょう。
リマスター版になってからは、ヤツの行動パターンが変化していると思われるので
こちらもそれ相応の対応が求められる気がする。
最初のクリムゾンフレアの拘束みたいに、多少は相手を引きずり離す立ち回りもアリ
記録は12分59秒31で、ギリギリ13分の壁を破りました。
↓細かい解説はこちらから
http://aigod1024.com/blog-entry-1391.html
インディグ7回で倒せる奇跡が起きない限り大きく更新はないでしょう。
リマスター版になってからは、ヤツの行動パターンが変化していると思われるので
こちらもそれ相応の対応が求められる気がする。
最初のクリムゾンフレアの拘束みたいに、多少は相手を引きずり離す立ち回りもアリ
TOVで役立つ稼ぎテクニックpart3(秘奥義稼ぎ、レベル上げ)
これは2周目以降の稼ぎの内容です。
3時間(100分)でレベル200カンスト、秘奥義9999回稼ぎに用いる手法
ここからは少し難易度が上がりますね
この手の放置がさっと出来る人は、色々と応用できる段階だと思います。
3時間(100分)でレベル200カンスト、秘奥義9999回稼ぎに用いる手法
ここからは少し難易度が上がりますね
この手の放置がさっと出来る人は、色々と応用できる段階だと思います。
TOVで役立つ稼ぎテクニックpart2(素材稼ぎ、撃破数稼ぎ:魔装具)
地味だけど、あえて動画を作っていく
もはや解説するまでもない・・・
って思われがちだが、ガチデータ作成では必要になってきます。
アワーグラスを99個を効率的に稼ぐ手法がコレ以外になかったりする。
もはや解説するまでもない・・・
って思われがちだが、ガチデータ作成では必要になってきます。
アワーグラスを99個を効率的に稼ぐ手法がコレ以外になかったりする。
TOVで役立つ稼ぎテクニックpart1【タイダル祭り:グレード稼ぎ】
主にリマスター版はじめる人用の動画
簡単だけど割と使うのよね、こういうテクニック
ここ見てる人には当たり前な要素が強いが、
あえて説明していくスタイル
案外、久しぶりにやる人でもよく覚えてなかったりするかも??
簡単だけど割と使うのよね、こういうテクニック
ここ見てる人には当たり前な要素が強いが、
あえて説明していくスタイル
案外、久しぶりにやる人でもよく覚えてなかったりするかも??
【TOVリマスター】Lv5リタVS.スパイラルドラコ(アンノウン)
本日、無事達成しました。たぶん最速だと思います。
インディグの使用回数が足りていないアクシデントはありましたが、
討伐難易度が上がっただけなので、なに、気にすることはない
↓予備知識(スパイラルドラコについての色々な知識等)
http://aigod1024.com/blog-entry-670.html
今回はインディグ10回で討伐、約18分の死闘
リマスター版ではスパイラルドラコの行動が強化されているので、
隙を見つけるのが厳しくなっていますが、上手く蘇生後の追撃が
決まったので比較的楽に討伐できました。
以下攻略!
インディグの使用回数が足りていないアクシデントはありましたが、
討伐難易度が上がっただけなので、なに、気にすることはない
↓予備知識(スパイラルドラコについての色々な知識等)
http://aigod1024.com/blog-entry-670.html
今回はインディグ10回で討伐、約18分の死闘
リマスター版ではスパイラルドラコの行動が強化されているので、
隙を見つけるのが厳しくなっていますが、上手く蘇生後の追撃が
決まったので比較的楽に討伐できました。
以下攻略!
【TOVリマスター】初期レベ単独ドラコさんやります(アンノウン)
【TOVリマスター】魔攻ドープ放置試行
リマスター版の裏ボス初期レベ単独討伐用の記事です。
まだテスト段階ですが、一晩経過しても動いていたので
恐らく実用レベルの設定にたどり着いているかと思われます。
また今日の夜あたりに時間があったら経過を配信でやろうかなと・・・
まだテスト段階ですが、一晩経過しても動いていたので
恐らく実用レベルの設定にたどり着いているかと思われます。
また今日の夜あたりに時間があったら経過を配信でやろうかなと・・・
【TOD2】同時術発動バグ(未解明バグ類)
コメ返の記事になります。紹介だけ
【術同時発動による「術乗っ取りバグ」と言われてる現象について】
この現象自体はかなり前から発生報告が上がっているものの、
発生自体がかなりレアで動画としては殆ど出ていなかったものです。
(特にこれと言って有利になるかと言えばそうでもないし、仕方ないですね)
見たことがない人にはサッパリ・・・って内容だと思われるので参考動画をどうぞ↓
以下は現時点での考察です。
【術同時発動による「術乗っ取りバグ」と言われてる現象について】
この現象自体はかなり前から発生報告が上がっているものの、
発生自体がかなりレアで動画としては殆ど出ていなかったものです。
(特にこれと言って有利になるかと言えばそうでもないし、仕方ないですね)
見たことがない人にはサッパリ・・・って内容だと思われるので参考動画をどうぞ↓
以下は現時点での考察です。
TOVリマスター初期レベルクリア始動
準備に時間がかかりましたが、いよいよ開始しました。
最近わりと忙しいので、基本的に放置による自動稼ぎしかしておりません;;
初日0時スタートしましたが、レコード勢にやられましたので別ルート行きます。
TOVRの予定としては、とりあえず初期レベでアンノドラコさんやろうかなーと
・最大ヒット数 → 2日で達成済(しかし3位、1位はkenさん)
・最大ダメージ → 3日で達成済(またしても3位、1位はHikaruさん)
・初期レベルクリア → これから
・初期レベル&ソロでスパイラルドラコ単独撃破 → これから
【ご予定】
2/3 ゲームスタート準備 ~ 第一部まで
2/4 第二部までは終わりたいところ・・・
夕方以降で配信開始する予定です。
第三部終われば理想だけど、途中で終わる予感します。
次以降は未定(PS4コントローラ周辺機器の検証とかもあるので・・・)
※キングダムハーツⅢ(KH3)は買いましたがプレイは先送りします
初期レベで魔法攻撃力を9999にするために80時間必要なんで、
ちょっと頭が痛いですねー;;
最高効率に近い形でこれくらい時間かかるので、何とか自動化できないものか・・・
最近わりと忙しいので、基本的に放置による自動稼ぎしかしておりません;;
初日0時スタートしましたが、レコード勢にやられましたので別ルート行きます。
TOVRの予定としては、とりあえず初期レベでアンノドラコさんやろうかなーと
・最大ヒット数 → 2日で達成済(しかし3位、1位はkenさん)
・最大ダメージ → 3日で達成済(またしても3位、1位はHikaruさん)
・初期レベルクリア → これから
・初期レベル&ソロでスパイラルドラコ単独撃破 → これから
【ご予定】
2/3 ゲームスタート準備 ~ 第一部まで
2/4 第二部までは終わりたいところ・・・
夕方以降で配信開始する予定です。
第三部終われば理想だけど、途中で終わる予感します。
次以降は未定(PS4コントローラ周辺機器の検証とかもあるので・・・)
※キングダムハーツⅢ(KH3)は買いましたがプレイは先送りします
初期レベで魔法攻撃力を9999にするために80時間必要なんで、
ちょっと頭が痛いですねー;;
最高効率に近い形でこれくらい時間かかるので、何とか自動化できないものか・・・
| HOME |