TOD2発売10周年記念クイズ(システム編)
難易度は「難」を想定して問題を作成しています。
カテゴリはPSP版となっていますが、気にしたら負けです。
PSP版限定の問題は特にありません。
解答は1:00までとなっております。
満点が複数人いた場合は、解答時間が早かった人が上位となります。
自分一人で考えて挑戦してみて下さい。
1:00を過ぎたので1時までの回答は締め切りました。
解答はしばらく公開しませんので興味ある人は挑戦してみて下さい。
--解答--以下をコピーしてお使い下さい
Name:名前(ハンドルネーム)と問題番号の右の括弧内に答えを書いて下さい。
----------解答----------
Name:
01.( )
02.( )
03.( )
04.( )
05.( )
06.( )
07.( )
08.( )
09.( )
10.( )
得点()点
ハンドルネームの公開を希望(する)
------------------------
カテゴリはPSP版となっていますが、気にしたら負けです。
PSP版限定の問題は特にありません。
解答は1:00までとなっております。
満点が複数人いた場合は、解答時間が早かった人が上位となります。
自分一人で考えて挑戦してみて下さい。
1:00を過ぎたので1時までの回答は締め切りました。
解答はしばらく公開しませんので興味ある人は挑戦してみて下さい。
--解答--以下をコピーしてお使い下さい
Name:名前(ハンドルネーム)と問題番号の右の括弧内に答えを書いて下さい。
----------解答----------
Name:
01.( )
02.( )
03.( )
04.( )
05.( )
06.( )
07.( )
08.( )
09.( )
10.( )
得点()点
ハンドルネームの公開を希望(する)
------------------------
【PSP版TOD2】カイル一人旅(UNKNOWN)part23
マグナディウエス戦
スロットを8:8にすれば、レベル47でも全く同じ戦法で勝てます。
死を忘れずに生きよ(意味深)
ビビりまくってグミ使いまくってたら逆に勝てませんってことはないですが、
アイテムディレイがかなり恐い相手です。
スロットを8:8にすれば、レベル47でも全く同じ戦法で勝てます。
死を忘れずに生きよ(意味深)
ビビりまくってグミ使いまくってたら逆に勝てませんってことはないですが、
アイテムディレイがかなり恐い相手です。
【PSP版TOD2】カイル一人旅(UNKNOWN)part22
空気王&鬼畜司祭
開幕ゲー
レベルが上がっているのでカイルだけでも苦戦しません
開幕ゲー
レベルが上がっているのでカイルだけでも苦戦しません
【PSP版TOD2】カイル一人旅(UNKNOWN)part21
リリス戦
強い、強すぎる・・・
地味にこういう相手で詰むんじゃないかと不安になるのがD2
蒼破刃の命中バグで回避を下げてから攻撃します
強い、強すぎる・・・
地味にこういう相手で詰むんじゃないかと不安になるのがD2
蒼破刃の命中バグで回避を下げてから攻撃します
【PSP版TOD2】カイル一人旅(UNKNOWN)part20
弱い、弱すぎる。これがかつての(ry
カイル一人旅の中でもかなり弱い部類に入る相手
所謂ボーナスステージ
戦法に関しては特に言うことは無いです。
適当に戦っても勝てますが、動画のループが一番消費SPが少なくて有効
カイル一人旅の中でもかなり弱い部類に入る相手
所謂ボーナスステージ
戦法に関しては特に言うことは無いです。
適当に戦っても勝てますが、動画のループが一番消費SPが少なくて有効
TOX2 グレード限界突破
TOX2 闘技場放置
ガルド+ネコ派遣+経験値+チェイン+術技の使用回数稼ぎ

連射まんまミーヤ系のツールが必須
前作と同様に右スティックをぐるぐる回しながらR2連打がメイン
紫のブドウが出現したら骸殻発動⇒蒼破刃を一定間隔で連発するだけ
ネコ派遣を省略すれば効率が上がります。
放置には注意点が1つあって、歴代キャラが闘技場に出現しないようにすること
(サブイベントを進めてはいけない)
試してみた感じだと、魔装具カンストしていればレベルは最低100程度あれば放置開始できるようです。
効率は5分弱(4分45秒)で7万ガルド(参加料で-3万ガルド)
1日中放置すれば大体2100万ガルド稼げる計算になります。
前作と比べたらかなり効率が悪いですが、今のところこれより効率の良い方法が見当たらないですね
ガルドだけなら裏ダンを走り回った方が速いかな~

連射まんまミーヤ系のツールが必須
前作と同様に右スティックをぐるぐる回しながらR2連打がメイン
紫のブドウが出現したら骸殻発動⇒蒼破刃を一定間隔で連発するだけ
ネコ派遣を省略すれば効率が上がります。
放置には注意点が1つあって、歴代キャラが闘技場に出現しないようにすること
(サブイベントを進めてはいけない)
試してみた感じだと、魔装具カンストしていればレベルは最低100程度あれば放置開始できるようです。
効率は5分弱(4分45秒)で7万ガルド(参加料で-3万ガルド)
1日中放置すれば大体2100万ガルド稼げる計算になります。
前作と比べたらかなり効率が悪いですが、今のところこれより効率の良い方法が見当たらないですね
ガルドだけなら裏ダンを走り回った方が速いかな~
進行状況2
2周目に入りました。
グレードは7000くらいで諦めて2周目開始!
流石に2周目は早いです。
時期限定のイベントは全て回収し終わって最後のチャプターまで到達
魔装具は全てカンストしました。
絆武器はもう少しでカンストしそうな感じ
問題はガルド集めかな~
何とかして全自動でガルド稼ぎする方法を考えなければ・・・
グレードは7000くらいで諦めて2周目開始!
流石に2周目は早いです。
時期限定のイベントは全て回収し終わって最後のチャプターまで到達
魔装具は全てカンストしました。
絆武器はもう少しでカンストしそうな感じ
問題はガルド集めかな~
何とかして全自動でガルド稼ぎする方法を考えなければ・・・
次周への準備には少し時間がかかりそう
魔装具・絆武器の引き継ぎが可能なので、魔装具と絆武器の強化中・・・
ちなみに絆武器、魔装具の限界値は9999
あと7人+ルドガーだから結構時間かかりそう(明日からプレイ時間減るから丁度良い)

引き継ぎのためにグレードを6600くらいまで集めておきたいところ
これくらいなら頑張れば普通にいけるはず
[エクシリア2での引き継ぎ要素の候補]
・ルドガーボイス
・道具アイテム引き継ぎ
・素材アイテム引き継ぎ
・ビジュアルアイテム引き継ぎ
・装飾品アイテム引き継ぎ
・アブソーバ引き継ぎ
・絆装備・魔装備引き継ぎ
・共鳴術技ゲージ上昇率2倍
・獲得経験値2倍
・獲得経験値5倍
・術技使用回数引き継ぎ
・属性連携受付時間延長
・術技消費TP半分
・属性連携ダメージ率増加
・勲功ポイント全引き継ぎ
ちなみに絆武器、魔装具の限界値は9999
あと7人+ルドガーだから結構時間かかりそう(明日からプレイ時間減るから丁度良い)

引き継ぎのためにグレードを6600くらいまで集めておきたいところ
これくらいなら頑張れば普通にいけるはず
[エクシリア2での引き継ぎ要素の候補]
・ルドガーボイス
・道具アイテム引き継ぎ
・素材アイテム引き継ぎ
・ビジュアルアイテム引き継ぎ
・装飾品アイテム引き継ぎ
・アブソーバ引き継ぎ
・絆装備・魔装備引き継ぎ
・共鳴術技ゲージ上昇率2倍
・獲得経験値2倍
・獲得経験値5倍
・術技使用回数引き継ぎ
・属性連携受付時間延長
・術技消費TP半分
・属性連携ダメージ率増加
・勲功ポイント全引き継ぎ
エクシリア2 放置考察
放置して稼げないか考え中・・・
情報求む
日曜日はネコ派遣で入手できるアイテムの個数が3倍らしいので現在放置中
今のところ放置稼ぎできそうなのが
・闘技場で素材集め(連射まんまミーヤ系のツール必要)
・ネコ派遣で素材集め(連射まんまミーヤ系のツール必要)
・ヒット数稼ぎ(連射器が必要)
・技の使用回数稼ぎ(連射器が必要)
情報求む
日曜日はネコ派遣で入手できるアイテムの個数が3倍らしいので現在放置中
今のところ放置稼ぎできそうなのが
・闘技場で素材集め(連射まんまミーヤ系のツール必要)
・ネコ派遣で素材集め(連射まんまミーヤ系のツール必要)
・ヒット数稼ぎ(連射器が必要)
・技の使用回数稼ぎ(連射器が必要)
エクシリア2攻略関連
ネタバレは極力無しで書きます。
序盤に関しては攻略がある程度出回っていると思うので、
終盤のボス戦あたりを載せておきます。
シナリオ中の戦闘関連で詰まった人は参考程度に
今作は敵が強くて倒せないって人が結構出てくるかも?
序盤に関しては攻略がある程度出回っていると思うので、
終盤のボス戦あたりを載せておきます。
シナリオ中の戦闘関連で詰まった人は参考程度に
今作は敵が強くて倒せないって人が結構出てくるかも?
変化コスの活用法?
色々とヤバい
こんなバカなことやってないで裏ダンさっさと進めろよって感じですね(笑)
装備キャラと全く同じモーションをとる仕様なのは予想ついてたが、
実際にやってみると不自然すぎてヤバい、ミュゼが特にヤバい
ちなみに前宙の連発はルドガーで可能
ウイングドブーツのダッシュのブレーキ時にメニューで妨害するとワンスモアしてくれる
メニューを開くタイミングを変えると回転速度が変化します。
これを59.94fpsでキャプチャーして編集すればパーフェクト
・・なはずだけど、若干不自然な動きが出てますねー
なに、気にすることはない
こんなバカなことやってないで裏ダンさっさと進めろよって感じですね(笑)
装備キャラと全く同じモーションをとる仕様なのは予想ついてたが、
実際にやってみると不自然すぎてヤバい、ミュゼが特にヤバい
ちなみに前宙の連発はルドガーで可能
ウイングドブーツのダッシュのブレーキ時にメニューで妨害するとワンスモアしてくれる
メニューを開くタイミングを変えると回転速度が変化します。
これを59.94fpsでキャプチャーして編集すればパーフェクト
・・なはずだけど、若干不自然な動きが出てますねー
なに、気にすることはない
| HOME |