第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)の結果
ヘルクラウドを頑張って育成し、
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)に挑んだ結果
最終的にランキング31位でした。
31位では入賞者としてメタルカイザーが貰えました。
入賞することに意味があるわけで、賞品はオマケみたいなものですね
HPアップSPのみ習得しているメタルカイザーは本編で入手不可なのでレア?
[メタルカイザー]
Lv3
HP:20
MP:66
攻撃:22
守備力:286
すばやさ:286
かしこさ:86
スキル:HPアップSP

期待以上に健闘してくれました!
後半は順位が脅かされましたが、ネタパにしてはかなり頑張ったと思います。
時間があれば後でヘルクラウドのスキル考察などを書こうと思います。
[ジョーカー2プロフェッショナル]
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)
第1回大会入手勝ち点1632で44勝20敗
(勝利による勝ち点880、BONUS2点、使用モンスターによる勝ち点660、その他90点)
ホーム戦のヘルクラウドVSレティスは通算15勝4敗でした。
ホーム戦 スカラ アウェー戦 追加点(最強マスター闘技場)
1日目 100-0-75
2日目 80-0-60, 1回, 80-1-60
3日目 60-0-45, 1回, 100-0-75, 18点
4日目 80-0-60, 3回, 40-0-30, 18点
5日目 80-0-60, 1回, 40-0-30, 18点
6日目 40-0-30, 2回, 80-1-60, 18点
7日目 60-0-45, 3回, 40-0-30, 18点
[追憶周回放置メモ]
4/18_009:30
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー7個、サフラン6個
所持:ラベンダー59個、サフラン44個
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー5個、サフラン8個
所持:ラベンダー57個、サフラン72個
エンカウント:
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)に挑んだ結果
最終的にランキング31位でした。
31位では入賞者としてメタルカイザーが貰えました。
入賞することに意味があるわけで、賞品はオマケみたいなものですね
HPアップSPのみ習得しているメタルカイザーは本編で入手不可なのでレア?
[メタルカイザー]
Lv3
HP:20
MP:66
攻撃:22
守備力:286
すばやさ:286
かしこさ:86
スキル:HPアップSP

期待以上に健闘してくれました!
後半は順位が脅かされましたが、ネタパにしてはかなり頑張ったと思います。
時間があれば後でヘルクラウドのスキル考察などを書こうと思います。
[ジョーカー2プロフェッショナル]
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)
第1回大会入手勝ち点1632で44勝20敗
(勝利による勝ち点880、BONUS2点、使用モンスターによる勝ち点660、その他90点)
ホーム戦のヘルクラウドVSレティスは通算15勝4敗でした。
ホーム戦 スカラ アウェー戦 追加点(最強マスター闘技場)
1日目 100-0-75
2日目 80-0-60, 1回, 80-1-60
3日目 60-0-45, 1回, 100-0-75, 18点
4日目 80-0-60, 3回, 40-0-30, 18点
5日目 80-0-60, 1回, 40-0-30, 18点
6日目 40-0-30, 2回, 80-1-60, 18点
7日目 60-0-45, 3回, 40-0-30, 18点
[追憶周回放置メモ]
4/18_009:30
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー7個、サフラン6個
所持:ラベンダー59個、サフラン44個
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー5個、サフラン8個
所持:ラベンダー57個、サフラン72個
エンカウント:
今週のホーム戦終了
今週のホーム戦が全て終了
もしかしたら自分のヘルクラウドが100位入賞できるかもしれない?
最初はネタのつもりで作ってたけど、ここまで頑張ってくれるとは・・・
ちなみに昨日はホーム戦2勝3敗でしたが、アウェー戦は4勝0敗でした。
現在の順位は27位、100位入賞しますように!!
×1.メタルキング、はぐれメタル、ジェネラルダンテ(全員マダンテで何もできずに全滅)
○2.レティス(さばきのせんこうレティス)
×3.メタルキング(マダンテ)、強スライムカルゴ(マダンテ)、スライダーヒーロー(かぶとわり)
○4.レティス(ほむほむの人、ギガキラー&レオソ搭載レティス)
○5.レティス(ギガキラー、さばきのせんこうレティス)
本日は3勝2敗、なんとかホーム戦勝ち越し
今日のアウェー戦で2~3勝くらいすれば順位維持できるはず!
レティスにしか勝ってない、3回戦はマダンテ×2だったので自分の命令ミスかも・・・
現時点でヘルクラウドVSレティスは通算15勝4敗
ホーム30戦中で19戦がレティスとの戦闘だったのでレティス使用率が高すぎますね
毎回思ってたことですが、私のパーティは1回戦によく負けます;
惨敗するんじゃないか?って思うので世界戦やるときいつも怖いんですけど・・・
3回戦の相手はマダンテ撃ち終わった後に通常攻撃だけしてきました。
スライムカルゴの打撃で600とかだったのでギガキラー持ち?
ギャンブルで弾いてくれないかな~と期待した瞬間に死亡
ギャンブルボディの活躍が全然無くて困る、コレ完全に死に特性だわ
それにしても、予想はしてたが開幕マダンテが増加中?
(とか言いつつ自分のヘルクラウドは地味にマダンテ搭載してます、1回限定で弱いですが)
普通のレティスなんてマダンテ3発で蒸発しますからね
レティス対策のついでにヘルクラウドも狩られる運命にあるのか、酷い・・・
デインガード+で精一杯だから火炎ガード+つける余裕ねーよ
これからは火炎ガード+持ちとか、火炎無効のチームが安定しそうだ。
もうヘルクラウド終わったな、「最初だけでも夢見させてくれてありがとう」って感じです。
来週は真面目に参加せずに、最強マスター闘技場でスキル狩りに専念するかも?
[ジョーカー2プロフェッショナル]
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)
ホーム戦 スカラ アウェー戦 追加点(最強マスター闘技場)
1日目 100-0-75
2日目 80-0-60, 1回, 80-1-60
3日目 60-0-45, 1回, 100-0-75, 18点
4日目 80-0-60, 3回, 40-0-30, 18点
5日目 80-0-60, 1回, 40-0-30, 18点
6日目 40-0-30, 2回, 80-1-60, 18点
7日目 60-0-45, 3回,
[追憶周回放置メモ]
4/17_009:30
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー2個、サフラン5個
所持:ラベンダー49個、サフラン38個
エンカウント:363,565
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー6個、サフラン5個
所持:ラベンダー52個、サフラン64個
エンカウント:304,505
もしかしたら自分のヘルクラウドが100位入賞できるかもしれない?
最初はネタのつもりで作ってたけど、ここまで頑張ってくれるとは・・・
ちなみに昨日はホーム戦2勝3敗でしたが、アウェー戦は4勝0敗でした。
現在の順位は27位、100位入賞しますように!!
×1.メタルキング、はぐれメタル、ジェネラルダンテ(全員マダンテで何もできずに全滅)
○2.レティス(さばきのせんこうレティス)
×3.メタルキング(マダンテ)、強スライムカルゴ(マダンテ)、スライダーヒーロー(かぶとわり)
○4.レティス(ほむほむの人、ギガキラー&レオソ搭載レティス)
○5.レティス(ギガキラー、さばきのせんこうレティス)
本日は3勝2敗、なんとかホーム戦勝ち越し
今日のアウェー戦で2~3勝くらいすれば順位維持できるはず!
レティスにしか勝ってない、3回戦はマダンテ×2だったので自分の命令ミスかも・・・
現時点でヘルクラウドVSレティスは通算15勝4敗
ホーム30戦中で19戦がレティスとの戦闘だったのでレティス使用率が高すぎますね
毎回思ってたことですが、私のパーティは1回戦によく負けます;
惨敗するんじゃないか?って思うので世界戦やるときいつも怖いんですけど・・・
3回戦の相手はマダンテ撃ち終わった後に通常攻撃だけしてきました。
スライムカルゴの打撃で600とかだったのでギガキラー持ち?
ギャンブルで弾いてくれないかな~と期待した瞬間に死亡
ギャンブルボディの活躍が全然無くて困る、コレ完全に死に特性だわ
それにしても、予想はしてたが開幕マダンテが増加中?
(とか言いつつ自分のヘルクラウドは地味にマダンテ搭載してます、1回限定で弱いですが)
普通のレティスなんてマダンテ3発で蒸発しますからね
レティス対策のついでにヘルクラウドも狩られる運命にあるのか、酷い・・・
デインガード+で精一杯だから火炎ガード+つける余裕ねーよ
これからは火炎ガード+持ちとか、火炎無効のチームが安定しそうだ。
もうヘルクラウド終わったな、「最初だけでも夢見させてくれてありがとう」って感じです。
来週は真面目に参加せずに、最強マスター闘技場でスキル狩りに専念するかも?
[ジョーカー2プロフェッショナル]
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)
ホーム戦 スカラ アウェー戦 追加点(最強マスター闘技場)
1日目 100-0-75
2日目 80-0-60, 1回, 80-1-60
3日目 60-0-45, 1回, 100-0-75, 18点
4日目 80-0-60, 3回, 40-0-30, 18点
5日目 80-0-60, 1回, 40-0-30, 18点
6日目 40-0-30, 2回, 80-1-60, 18点
7日目 60-0-45, 3回,
[追憶周回放置メモ]
4/17_009:30
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー2個、サフラン5個
所持:ラベンダー49個、サフラン38個
エンカウント:363,565
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー6個、サフラン5個
所持:ラベンダー52個、サフラン64個
エンカウント:304,505
大体予想通り
今日の最強マスター決定戦では
1枠×3が2回、レティス3回とホーム戦で遭遇
やっぱり多いみたいね・・・対策しておいて間違いはなかった。
2日目で4勝1敗ならまだ望みはありますね
レティスはかなり多いはずなので種族点で大幅減点食らえばいいのに
今のところヘルクラウドVSレティスで2勝1敗
通常攻撃しかしてこないレティスに負けた・・・
ギャンブルボディが発動しないだけなら許容範囲だけど会心とか酷い
通常攻撃で500~600、会心で999食らったのでギャンブルだろうな~
恐らく攻撃ギャンブル+ギガキラーでの3枠狩り狙いかと思われる。
ヘルクラウドは50%~の確率で「いきなりスカラ」が発動しますが、
こんな肝心な時に限って発動しませんね
今日は5戦中1戦だけ発動しました。(もしかしてWi-Fiだと確率下がる?)
[ジョーカー2プロフェッショナル]
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)
1日目 100-0-75
2日目 80-0-60
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
[追憶周回放置メモ]
4/13_00:15
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー7個、サフラン8個
所持:ラベンダー35、サフラン19
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー6個、サフラン4個
所持:ラベンダー28、サフラン47
エンカウント:
1枠×3が2回、レティス3回とホーム戦で遭遇
やっぱり多いみたいね・・・対策しておいて間違いはなかった。
2日目で4勝1敗ならまだ望みはありますね
レティスはかなり多いはずなので種族点で大幅減点食らえばいいのに
今のところヘルクラウドVSレティスで2勝1敗
通常攻撃しかしてこないレティスに負けた・・・
ギャンブルボディが発動しないだけなら許容範囲だけど会心とか酷い
通常攻撃で500~600、会心で999食らったのでギャンブルだろうな~
恐らく攻撃ギャンブル+ギガキラーでの3枠狩り狙いかと思われる。
ヘルクラウドは50%~の確率で「いきなりスカラ」が発動しますが、
こんな肝心な時に限って発動しませんね
今日は5戦中1戦だけ発動しました。(もしかしてWi-Fiだと確率下がる?)
[ジョーカー2プロフェッショナル]
第1回最強マスター決定戦(C~Aランク)
1日目 100-0-75
2日目 80-0-60
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
[追憶周回放置メモ]
4/13_00:15
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー7個、サフラン8個
所持:ラベンダー35、サフラン19
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー6個、サフラン4個
所持:ラベンダー28、サフラン47
エンカウント:
最強マスター決定戦(C~Aランク)の準備
どうせレティスが多いんでしょ・・・ってことで趣味パーティ
今回は頑張って準備したヘルクラウドで参加しようと思います。
本当はレティス使ってもいいかな~って思ってたけど
休日をヘルクラウドのために費やしました(笑)
AIの挙動確認などでレベルを何度も80まで上げ直しながらスキル選定
バーチャルバトルで練習ができるので非常にありがたい
それでもやっぱり、AI戦闘は難しいなーと痛感
[犠牲になったスキル]
・じげんりゅう
・レオソード
・くろくかがやくやみ
・攻撃アップSP
・最強イオ&デイン

頑張って育成したので、この子達が勝てるように応援してやって下さい
[追憶周回放置メモ]
4/11_00:00
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー3個、サフラン7個
所持:ラベンダー21、サフラン3
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー2個、サフラン6個
所持:ラベンダー17、サフラン38
エンカウント:
今回は頑張って準備したヘルクラウドで参加しようと思います。
本当はレティス使ってもいいかな~って思ってたけど
休日をヘルクラウドのために費やしました(笑)
AIの挙動確認などでレベルを何度も80まで上げ直しながらスキル選定
バーチャルバトルで練習ができるので非常にありがたい
それでもやっぱり、AI戦闘は難しいなーと痛感
[犠牲になったスキル]
・じげんりゅう
・レオソード
・くろくかがやくやみ
・攻撃アップSP
・最強イオ&デイン

頑張って育成したので、この子達が勝てるように応援してやって下さい
[追憶周回放置メモ]
4/11_00:00
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー450+100、サフラン450+100
収穫:ラベンダー3個、サフラン7個
所持:ラベンダー21、サフラン3
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー300+100、サフラン250+100
収穫:ラベンダー2個、サフラン6個
所持:ラベンダー17、サフラン38
エンカウント:
AI戦は難しい
準備期間が短い、もっと時間くれ・・・
「最強マスター決定戦」では趣味パーティでC~Aランクに参加する予定
[ジョーカー2プロフェッショナル]
マダンテ活用を考えてみたけど、制御が難しい
まず発動条件、火炎耐性があるモンスターが居ると使用しにくい
AI2回行動のモンスターが使用条件を満たしているとき、1回目の行動で出す場合がある。
・ミナダンテ(最大ダメージ968)
・マダンテ(最大ダメージ768)
ミナダンテを使用するためにはスキル「じげんりゅう」が必要な上、
スキルの組み合わせによってはアンカーナックルが暴発する可能性があるのがネック
しかし200ポイントのダメージ差があり、1撃で倒せるかどうかの差はかなり大きい
C~AランクではHPアップSPをつけてもHPが1000に届かないモンスターは多い
ギガブレイクの威力は前と比べて特に変化無し
今回もギガブレぶっぱ狙いが「最強マスター決定戦」にいてもおかしくないかも?
威力は相変わらずだが、回避可能という仕様変更につき素早さが重要になった。
今回はイオガードで耐性が2段階上昇するので、
イオガード2つ付ければ無耐性のモンスターでも対策可能
「しっぷう・ゼロ封じ」をAIで使いこなすのは難しかった。
まずリバース活用を考えてみたけど、発動条件が分からん・・・
無印では「こうどうはやい」が相手にいるだけでも使ってた覚えがあるんだけど、
こっちの重要性はあまりないので無視することにする。
スタンダードキラーが1枠潰しに効果的かと思われたが、3枠相手の戦いで
斬撃封じなどの無駄な行動をとる場合がある。
ちなみにギガボディ+スタンダードキラー(無耐性)でギガブレイクしてみたら、
与ダメージが450~500程度のダメージだった。
[追憶周回放置メモ]
4/10_01:00
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー400+100、サフラン400+100
収穫:ラベンダー2個、サフラン1個
所持:ラベンダー68、サフラン46
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー250+100、サフラン200+100
収穫:ラベンダー5個、サフラン7個
所持:ラベンダー65、サフラン82
エンカウント:
「最強マスター決定戦」では趣味パーティでC~Aランクに参加する予定
[ジョーカー2プロフェッショナル]
マダンテ活用を考えてみたけど、制御が難しい
まず発動条件、火炎耐性があるモンスターが居ると使用しにくい
AI2回行動のモンスターが使用条件を満たしているとき、1回目の行動で出す場合がある。
・ミナダンテ(最大ダメージ968)
・マダンテ(最大ダメージ768)
ミナダンテを使用するためにはスキル「じげんりゅう」が必要な上、
スキルの組み合わせによってはアンカーナックルが暴発する可能性があるのがネック
しかし200ポイントのダメージ差があり、1撃で倒せるかどうかの差はかなり大きい
C~AランクではHPアップSPをつけてもHPが1000に届かないモンスターは多い
ギガブレイクの威力は前と比べて特に変化無し
今回もギガブレぶっぱ狙いが「最強マスター決定戦」にいてもおかしくないかも?
威力は相変わらずだが、回避可能という仕様変更につき素早さが重要になった。
今回はイオガードで耐性が2段階上昇するので、
イオガード2つ付ければ無耐性のモンスターでも対策可能
「しっぷう・ゼロ封じ」をAIで使いこなすのは難しかった。
まずリバース活用を考えてみたけど、発動条件が分からん・・・
無印では「こうどうはやい」が相手にいるだけでも使ってた覚えがあるんだけど、
こっちの重要性はあまりないので無視することにする。
スタンダードキラーが1枠潰しに効果的かと思われたが、3枠相手の戦いで
斬撃封じなどの無駄な行動をとる場合がある。
ちなみにギガボディ+スタンダードキラー(無耐性)でギガブレイクしてみたら、
与ダメージが450~500程度のダメージだった。
[追憶周回放置メモ]
4/10_01:00
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー400+100、サフラン400+100
収穫:ラベンダー2個、サフラン1個
所持:ラベンダー68、サフラン46
エンカウント:
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー250+100、サフラン200+100
収穫:ラベンダー5個、サフラン7個
所持:ラベンダー65、サフラン82
エンカウント:
ジョーカー2プロフェッショナルクリアした
終了、OK
引継ぎしてクリアしたので8時間くらいで終了
イベントの簡略化で面倒なものがいくつか消えていた。
闘技場で出現する敵に変更が加えられていて、
ランクAの敵が特に強化されていた。
1回戦のキラーマシン2がまさかのサポート役で、
バイシオン+剣の舞(お供)等、予期せぬ戦法で焦った。
基本的に、はぐれメタルを引き継いでいれば楽勝だけど、
攻撃力が低めなので攻撃アップ系のスキルが欲しい
アルゴングレートのときどきスカラで時間かかってしまった。
レベルをあげずにはぐれで殴ればいい
HPが75程度あれば、闘神レオソードも時間はかかるが単独で勝てる。
手っ取り早くクリアしたい人は、はぐれメタルや補助役のモンスター、
攻撃用にグレイトドラゴン等を引き継げばいい
能力上昇系のスキルは守備アップ2などのように即戦力になるスキルが楽
クリアだけが目的なら、攻撃アップSPのように大量にスキルポイントが
必要なスキルよりも、低SPで強いスキルが便利
今日マックに行ってきたんだけど、残念ながらスライダークでした。
無印からつれてこれば最強化できるな・・・
[追憶周回放置メモ]
4/2_18:00
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー400+100、サフラン400+100
収穫:ラベンダー10個、サフラン16個
所持:ラベンダー30、サフラン19
エンカウント:322,669
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー250+100、サフラン200+100
収穫:ラベンダー11個、サフラン9個
所持:ラベンダー17、サフラン39
エンカウント:263,240
引継ぎしてクリアしたので8時間くらいで終了
イベントの簡略化で面倒なものがいくつか消えていた。
闘技場で出現する敵に変更が加えられていて、
ランクAの敵が特に強化されていた。
1回戦のキラーマシン2がまさかのサポート役で、
バイシオン+剣の舞(お供)等、予期せぬ戦法で焦った。
基本的に、はぐれメタルを引き継いでいれば楽勝だけど、
攻撃力が低めなので攻撃アップ系のスキルが欲しい
アルゴングレートのときどきスカラで時間かかってしまった。
レベルをあげずにはぐれで殴ればいい
HPが75程度あれば、闘神レオソードも時間はかかるが単独で勝てる。
手っ取り早くクリアしたい人は、はぐれメタルや補助役のモンスター、
攻撃用にグレイトドラゴン等を引き継げばいい
能力上昇系のスキルは守備アップ2などのように即戦力になるスキルが楽
クリアだけが目的なら、攻撃アップSPのように大量にスキルポイントが
必要なスキルよりも、低SPで強いスキルが便利
今日マックに行ってきたんだけど、残念ながらスライダークでした。
無印からつれてこれば最強化できるな・・・
[追憶周回放置メモ]
4/2_18:00
連射まんまミーヤ!(設定1:13分38.5秒)
リタ:ラベンダー400+100、サフラン400+100
収穫:ラベンダー10個、サフラン16個
所持:ラベンダー30、サフラン19
エンカウント:322,669
連射まんまミーヤ!2(設定3:13分39秒)
カロル:ラベンダー250+100、サフラン200+100
収穫:ラベンダー11個、サフラン9個
所持:ラベンダー17、サフラン39
エンカウント:263,240
| HOME |