昨日の内容について
なんか前にUstream使ってた通りにしても配信できなくて焦った。
FMEだと、ログイン→設定終わった後に普通に開始で大丈夫だと思ったんだけど・・・
よく分からなくなってきたので、色々試してみてたら
Ustreamで通常の配信コンソールを開く
→FMEにてエンコード+配信を開始
→配信コンソールでFMEに切り替えますか?と表示が出てくる
→FMEに切り替える
の手順で大丈夫だった、前はこんなことしなくて済んだような・・・
そんなことやってて開始遅れてました。
19時って最初に書いてたのに1時間以上かかってしまって申し訳ないです。
[メモ]
PSP版TOD2の音量>>>PS3版TOVの音量なのでマイク音量注意か
以下は昨日の配信内容について
FMEだと、ログイン→設定終わった後に普通に開始で大丈夫だと思ったんだけど・・・
よく分からなくなってきたので、色々試してみてたら
Ustreamで通常の配信コンソールを開く
→FMEにてエンコード+配信を開始
→配信コンソールでFMEに切り替えますか?と表示が出てくる
→FMEに切り替える
の手順で大丈夫だった、前はこんなことしなくて済んだような・・・
そんなことやってて開始遅れてました。
19時って最初に書いてたのに1時間以上かかってしまって申し訳ないです。
[メモ]
PSP版TOD2の音量>>>PS3版TOVの音量なのでマイク音量注意か
以下は昨日の配信内容について
配信
何をやろうか考えた結果、TOD2とTOVにしました。
肝心な内容ですが、普段やってるようなことをやります。
※普段は成功シーンのみ上げているのでNGシーン集と思ってください
失敗・死にゲー祭りになるので、興味ある人だけどうぞ
[予定]
19時頃に開始
ちょっと遅れます
トラブル発生、夜に確認したままの設定なのに配信できねえええ
多分かなり遅れます、ホントすみません
20時30分ごろ開始
最初はD2をやります。
終了しました。
ヴェスペリアは酷かったけど、面倒なことは分かってもらえたかと・・・
初期レベのアイテム縛りは数十分では無理ありすぎですね
機会があれば、またやるかもしれません
肝心な内容ですが、普段やってるようなことをやります。
※普段は成功シーンのみ上げているのでNGシーン集と思ってください
失敗・死にゲー祭りになるので、興味ある人だけどうぞ
[予定]
20時30分ごろ開始
最初はD2をやります。
終了しました。
ヴェスペリアは酷かったけど、面倒なことは分かってもらえたかと・・・
初期レベのアイテム縛りは数十分では無理ありすぎですね
機会があれば、またやるかもしれません
【TOV】パティ(Lv5) VS スパイラルドラコ(アンノウン)
大体予想つくと思いますが、それでも見たい人はどうぞ
↓リタでも初期レベ単独アイテム禁止やってるので見たことない人はこっちもどうぞ
http://aigod1024.blog55.fc2.com/blog-entry-449.html
以下、運ゲーの説明
↓リタでも初期レベ単独アイテム禁止やってるので見たことない人はこっちもどうぞ
http://aigod1024.blog55.fc2.com/blog-entry-449.html
以下、運ゲーの説明
考える
もっと考える
どうやって能力上げようかと思ったけど、無難な方法でやりそう
試行錯誤中
・最初から最後まで全て上昇値を吟味する
→数レベル上げないと上昇量が大きいか小さいか分からない場合がある気がする
必要経験値が増えたら酷いことになる、かかる時間が半端じゃない
無理すぎるからやらない
・レベル40まで上げて残りをいくつかに分割して上げて吟味する
→ある程度無駄にしたくないという考え、無難な方法
でも一気に上げた場合と比べてどれくらいの差が出るのかイマイチ分からない
・レベル40まで上げてから残りを一気に上げて吟味する
→楽と言えば楽だけど上昇量が一番小さくなりやすいと思われる
それに失敗したときのやり直しにかかる時間が一番長い
とりあえず2番目のやつで
一回だけ一気にレベル200まで上げてみたけど、攻略本の数値+19になった
レベル40までの分で少しはマシになってるってとこか、
でも、この程度なら運良ければ普通になるかもしれないね・・・
最初に細かく吟味するのは別にレベル40までじゃなくてもいいけど、
次のレベルアップまでの必要経験値が2万ない程度なら2レベル分ずつくらい粘れる
最初は夜のナム弧島が経験値調整しやすい、レベル上がってきたら夜のニフル湖かな
探せばもっと良い方法あるかも
もちろん一気に上げるときは平原の主のお世話になります
どうやって能力上げようかと思ったけど、無難な方法でやりそう
試行錯誤中
・最初から最後まで全て上昇値を吟味する
→数レベル上げないと上昇量が大きいか小さいか分からない場合がある気がする
必要経験値が増えたら酷いことになる、かかる時間が半端じゃない
無理すぎるからやらない
・レベル40まで上げて残りをいくつかに分割して上げて吟味する
→ある程度無駄にしたくないという考え、無難な方法
でも一気に上げた場合と比べてどれくらいの差が出るのかイマイチ分からない
・レベル40まで上げてから残りを一気に上げて吟味する
→楽と言えば楽だけど上昇量が一番小さくなりやすいと思われる
それに失敗したときのやり直しにかかる時間が一番長い
とりあえず2番目のやつで
一回だけ一気にレベル200まで上げてみたけど、攻略本の数値+19になった
レベル40までの分で少しはマシになってるってとこか、
でも、この程度なら運良ければ普通になるかもしれないね・・・
最初に細かく吟味するのは別にレベル40までじゃなくてもいいけど、
次のレベルアップまでの必要経験値が2万ない程度なら2レベル分ずつくらい粘れる
最初は夜のナム弧島が経験値調整しやすい、レベル上がってきたら夜のニフル湖かな
探せばもっと良い方法あるかも
もちろん一気に上げるときは平原の主のお世話になります
ようやく育成開始できる
イミテーションガルド集め面倒だった
運悪くて追憶4週するまで15個集まらなかった
しかも全滅やら30秒やらで結構失敗してたから酷い(終盤のミスが泣ける)
リミッツオクテット入手したので、後はガチャ放置してドラコさんのとこ行くだけ
本当は寝る前に終えてからガチャ放置する予定だった
初期レベそのまんまのデータは明日できる
あと予定変更、犬の初期レベ強化はしないことに
(理由)
・ダメ通るなら疾風犬+アピール+アピールリミッツ2で勝てるのが分かりきってる
・魔攻ドープする際に、盗み→逃走を繰り返す必要があるけど、
たとえ1ダメージでも(レベルが低いせいで?)相手の攻撃をはじけないから効率悪い
・余計に時間かかって面倒
なので最初はラピード強化から開始
運悪くて追憶4週するまで15個集まらなかった
しかも全滅やら30秒やらで結構失敗してたから酷い(終盤のミスが泣ける)
リミッツオクテット入手したので、後はガチャ放置してドラコさんのとこ行くだけ
本当は寝る前に終えてからガチャ放置する予定だった
初期レベそのまんまのデータは明日できる
あと予定変更、犬の初期レベ強化はしないことに
(理由)
・ダメ通るなら疾風犬+アピール+アピールリミッツ2で勝てるのが分かりきってる
・魔攻ドープする際に、盗み→逃走を繰り返す必要があるけど、
たとえ1ダメージでも(レベルが低いせいで?)相手の攻撃をはじけないから効率悪い
・余計に時間かかって面倒
なので最初はラピード強化から開始
はやく初期レベ育成に入りたい
夜中に気合でラストまで進行
ガチャ放置でアワーグラス補充したので再開できる
[予定]
ギガントを全部倒して回る
→追憶巡り
→闘技場無慈悲でリミッツオクテット入手
望鏡の墓所が先じゃん、やる前に気付いたので修正
→望鏡の墓所攻略(亡者層まで)、初期レベ育成用データ保存
→追憶巡ってイミテーションガルド集めて
闘技場無慈悲でリミッツオクテット入手する
→初期レベ・薬草無しでドラコさん目前のデータを一応保存
→初期レベ育成開始(イミテーションガルドは育成のついでに集まる)
望鏡の墓所で苦戦中、もうちょいで今生層終わる
宝箱に1ヒットしてることに気付かず3回もやり直しさせられた
6回もやり直しさせられた、アレ?って思って録画したらOVLの衝撃波だった・・・
おとりの巻き添えにならないように隊列変えてたのが仇になったか
亡者層まで終了、長かった・・・
なんとかアワーグラス25個で済んだ
途中からはストップフロウ間に合わない敵が多い
開き直って回復する記憶術式使った、時間かかるだけにミスが怖すぎ
追憶巡り開始
ドープ無し用のデータなので死ななければどうにでもなると思ってたが、
フレンのTPが減ってるのに気付かずにプテラブロンクに殺された、あらら・・・
おまえじゃイケねぇだろうが!
望鏡の墓所で気力が無くなってきたけど、寝る前にあと1周はしよう・・・
ガチャ放置でアワーグラス補充したので再開できる
[予定]
ギガントを全部倒して回る
→闘技場無慈悲でリミッツオクテット入手
望鏡の墓所が先じゃん、やる前に気付いたので修正
→望鏡の墓所攻略(亡者層まで)、初期レベ育成用データ保存
→追憶巡ってイミテーションガルド集めて
闘技場無慈悲でリミッツオクテット入手する
→初期レベ・薬草無しでドラコさん目前のデータを一応保存
→初期レベ育成開始(イミテーションガルドは育成のついでに集まる)
望鏡の墓所で苦戦中、もうちょいで今生層終わる
宝箱に1ヒットしてることに気付かず
6回もやり直しさせられた、アレ?って思って録画したらOVLの衝撃波だった・・・
おとりの巻き添えにならないように隊列変えてたのが仇になったか
亡者層まで終了、長かった・・・
なんとかアワーグラス25個で済んだ
途中からはストップフロウ間に合わない敵が多い
開き直って回復する記憶術式使った、時間かかるだけにミスが怖すぎ
追憶巡り開始
ドープ無し用のデータなので死ななければどうにでもなると思ってたが、
フレンのTPが減ってるのに気付かずにプテラブロンクに殺された、あらら・・・
おまえじゃイケねぇだろうが!
望鏡の墓所で気力が無くなってきたけど、寝る前にあと1周はしよう・・・
さすがに疲れたわね。
直ったような直ってないような
PS3使用者へのお知らせ↓
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100302_ps3.html
特に何もすることなく復活
ですが昨日の段階で消えてしまったトロフィー情報の中で
過去にオフライン状態で取得したトロフィーは戻ってこない様子
サーバーと最後に同期した分のトロフィーは全て元に戻りました。
自分は特に大きな被害なし
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100302_ps3.html
特に何もすることなく復活
ですが昨日の段階で消えてしまったトロフィー情報の中で
過去にオフライン状態で取得したトロフィーは戻ってこない様子
サーバーと最後に同期した分のトロフィーは全て元に戻りました。
自分は特に大きな被害なし
対応待ち
まだ解決してないようですが、途中経過来てた
↓PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能のバグが原因による問題
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100301_ps3.html
「時計機能のバグ → トロフィー情報でエラー発生」の流れだった様子
仕方ないね
アップデート対応が来るまで放置作業して待つ
原因はともかく、元に戻るかどうかが重要だ
異常が起こったすぐ後に追憶6周巡ってイミテーションガルド集めて、
闘技場でリミッツオクテット入手して放置準備完了です。
あと穴子リング4個目、やっぱり追憶行く前にギガント倒した方が効率良さそうだな
急いで周回するときも一緒な気がする
もしアップデートに早く気付いた人がいたら教えてもらえるとありがたいです。
自分も気付いたらすぐブログに書こうかと思います。
いつ直るんだろうなあ・・・
わりと酷い状態なんで、急いで対策くるかと思って起きてたら来たね
分かったから寝よう
↓PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能のバグが原因による問題
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100301_ps3.html
ちょいと引用したけど、ここ重要↑本日中には修正ができる見込みですが、それまでの間は、トロフィーなどの機能にエラーが生じ
一部データが回復できなくなる可能性がありますので該当のPS3®のご使用をお控えください。
「時計機能のバグ → トロフィー情報でエラー発生」の流れだった様子
仕方ないね
アップデート対応が来るまで放置作業して待つ
原因はともかく、元に戻るかどうかが重要だ
異常が起こったすぐ後に追憶6周巡ってイミテーションガルド集めて、
闘技場でリミッツオクテット入手して放置準備完了です。
あと穴子リング4個目、やっぱり追憶行く前にギガント倒した方が効率良さそうだな
急いで周回するときも一緒な気がする
もしアップデートに早く気付いた人がいたら教えてもらえるとありがたいです。
自分も気付いたらすぐブログに書こうかと思います。
いつ直るんだろうなあ・・・
わりと酷い状態なんで、急いで対策くるかと思って起きてたら来たね
分かったから寝よう
PS3でエラー発生
公式では現在PSN不具合発生中だそうですが、このタイミングでこれはひどい
PSN障害・メンテナンス情報↓
http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
やばいことになった、ダレカタスケテ・・・

PS3壊れてEX NEWGAMEが選べないんですけど・・・
PSNに接続できないエラー発生、エラーコード8001050Fだそうです。
自分はPSNに接続していなかったのにエラー発生してるから、
これってバージョンの不具合なんじゃね?って思えてくる・・・
だとしたら次のバージョンアップまでヴェスペリアするなってことですかね?
確かPS3の日付が2000年1月1日とか変な状態になってたはず
自分の場合はゲーム起動時に起動したゲームのトロフィー情報が消滅しているので
変な症状が発生しているならゲームを無闇に起動しないほうがいいかもしれない
PSN障害・メンテナンス情報↓
http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
やばいことになった、ダレカタスケテ・・・

PS3壊れてEX NEWGAMEが選べないんですけど・・・
PSNに接続できないエラー発生、エラーコード8001050Fだそうです。
自分はPSNに接続していなかったのにエラー発生してるから、
これってバージョンの不具合なんじゃね?って思えてくる・・・
だとしたら次のバージョンアップまでヴェスペリアするなってことですかね?
確かPS3の日付が2000年1月1日とか変な状態になってたはず
自分の場合はゲーム起動時に起動したゲームのトロフィー情報が消滅しているので
変な症状が発生しているならゲームを無闇に起動しないほうがいいかもしれない
| HOME |