竜王の地図
既に持っていた「大いなる闇の地図Lv81」で
グレイナル出現確認、やっとか・・・
出たのはいいんだけど、竜王の地図を落とす確率が5%
7~8回くらい戦ったところで地図を落とす、運が良いほうだろうね
戦闘終了時にドロップではなくて、やっぱり洞窟を出ますか?の前で手に入るのか
竜王はレベルで行動が変わるのかよく分からないや・・・
こっちは試しにレベル上げてみるか
バラモスはLv8でいてつく波動が追加されるらしいので、今はレベル保留
すれ違いで他に地図が手に入るなら関係ないんだけどね
グレイナル出現確認、やっとか・・・
出たのはいいんだけど、竜王の地図を落とす確率が5%
7~8回くらい戦ったところで地図を落とす、運が良いほうだろうね
戦闘終了時にドロップではなくて、やっぱり洞窟を出ますか?の前で手に入るのか
竜王はレベルで行動が変わるのかよく分からないや・・・
こっちは試しにレベル上げてみるか
バラモスはLv8でいてつく波動が追加されるらしいので、今はレベル保留
すれ違いで他に地図が手に入るなら関係ないんだけどね
スライムスピーカースタンド
装備・能力強化
主に錬金とクエスト報酬で
秘伝書は必要そうな分だけ回収
旅芸人も欲しかったけど、面倒だったから放置してる状況
全員Lv99だけど、宝の地図でLv90以上が2つだけ
ボスでグレイナルが出てくれれば竜王の地図が狙えるんだけど、
今持ってるLv90以上の地図で出てこなかったから(92、93)
レベルが高ければ絶対グレイナル出るという訳ではないのかもしれない。
Lv70台とか中途半端な地図が沢山あるけど行く気しねぇ・・・
あと、運悪いから宝の地図のボスのレアドロップが全然揃わないや
材料が集まってきていたので色々と錬金
でもアクセサリーとか腕装備くらいしか作る気しない
天使界で女神の指輪入手できたらしいけどスルーしてたので作成、勿体無い
しんかのひせき作れるようになってたから2つ作成、最強武器は大変だ
強力な武器作るには宝の地図で青箱・ボスのレアドロップが必要だから時間かかりそう
これだけ用意しても、基本的に成功率10%とかね・・・
特に目標ない限り飽きる人がほとんどだろ
秘伝書は必要そうな分だけ回収
旅芸人も欲しかったけど、面倒だったから放置してる状況
全員Lv99だけど、宝の地図でLv90以上が2つだけ
ボスでグレイナルが出てくれれば竜王の地図が狙えるんだけど、
今持ってるLv90以上の地図で出てこなかったから(92、93)
レベルが高ければ絶対グレイナル出るという訳ではないのかもしれない。
Lv70台とか中途半端な地図が沢山あるけど行く気しねぇ・・・
あと、運悪いから宝の地図のボスのレアドロップが全然揃わないや
材料が集まってきていたので色々と錬金
でもアクセサリーとか腕装備くらいしか作る気しない
天使界で女神の指輪入手できたらしいけどスルーしてたので作成、勿体無い
しんかのひせき作れるようになってたから2つ作成、最強武器は大変だ
強力な武器作るには宝の地図で青箱・ボスのレアドロップが必要だから時間かかりそう
これだけ用意しても、基本的に成功率10%とかね・・・
特に目標ない限り飽きる人がほとんどだろ
違う意味での無理ゲー
これが本当なら厳しいんだが・・・
すれ違い通信で相手がいそうな場所といえばゲーム店くらいか
称号とかどうでもいいけど、ランク6の条件である30人は欲しい
これができないと欲しい入手アイテム減るってのが痛いね
外出時にゲームとか持ち歩かないだけに、もしかしたらダメかも・・・
それはそれとして、遂にゴルスラ出現
こいつ全然逃げなくね?てか逃げたの見たこと無いんだが
逃走確認、回転しながら逃げます。
ゴルスラのドロップが、きんかい(通常)、オリハルコン(レア)だから盗み優先すべきか迷う・・・
こいつ所持金1万ゴールド近くあるから普通に倒しても得です。
ゴールデンスライムは「ゆうがにほほえんでいる」とは余裕かましすぎだなぁ
と思ってたら突如マダンテ撃ってきてワロタ
ゴルスラがマダンテ使うのって、外伝のトルネコ2,3くらいしか知らないんだが、
(モンスターズなどで覚えさせるのは別)
結構遊んでたのでゴルスラがマダンテ撃っても違和感が全く無い
すれ違い通信で相手がいそうな場所といえばゲーム店くらいか
称号とかどうでもいいけど、ランク6の条件である30人は欲しい
これができないと欲しい入手アイテム減るってのが痛いね
外出時にゲームとか持ち歩かないだけに、もしかしたらダメかも・・・
それはそれとして、遂にゴルスラ出現
逃走確認、回転しながら逃げます。
ゴルスラのドロップが、きんかい(通常)、オリハルコン(レア)だから盗み優先すべきか迷う・・・
こいつ所持金1万ゴールド近くあるから普通に倒しても得です。
ゴールデンスライムは「ゆうがにほほえんでいる」とは余裕かましすぎだなぁ
と思ってたら突如マダンテ撃ってきてワロタ
ゴルスラがマダンテ使うのって、外伝のトルネコ2,3くらいしか知らないんだが、
(モンスターズなどで覚えさせるのは別)
結構遊んでたのでゴルスラがマダンテ撃っても違和感が全く無い
70時間過ぎた
全員85レベル超えた
しわよせのくつ2つめ、はぐれメタル討伐数400超えたらしい
レベル上がってきたので宝の地図、
なるべく違う名前の地図から探すようにする
出てくる敵にどれくらい関係してるか分からないけど、
同じ名前の地図だと似た敵出てくる気がするので・・・
錬金の材料も小まめに集めておいた方がよさそう
時間で復活するみたいだから、後で一気に集められそうにない
しわよせのくつ2つめ、はぐれメタル討伐数400超えたらしい
レベル上がってきたので宝の地図、
なるべく違う名前の地図から探すようにする
出てくる敵にどれくらい関係してるか分からないけど、
同じ名前の地図だと似た敵出てくる気がするので・・・
錬金の材料も小まめに集めておいた方がよさそう
時間で復活するみたいだから、後で一気に集められそうにない
1週間経った
予想ハズレ、考えが甘かったし・・・
死神の首かざり+聖者の灰→ラッキーペンダント(能力低下効きにくくなる)
しわよせのくつ+ラッキーペンダント→しあわせのくつ
しあわせのくつ:履いていると経験値が多くもらえる靴
魔法使いのレベルが99に、ついにカンスト
全体魔法とか便利だから転職させるべきか迷う・・・
死神の首かざり+聖者の灰→ラッキーペンダント(能力低下効きにくくなる)
しわよせのくつ+ラッキーペンダント→しあわせのくつ
しあわせのくつ:履いていると経験値が多くもらえる靴
魔法使いのレベルが99に、ついにカンスト
全体魔法とか便利だから転職させるべきか迷う・・・
まだレベル上げ
現在の状況が
賢者:68、武闘家:89、僧侶:83、魔法使い:95
主人公のレベル低いから、宝の地図のレベル低くなってるらしい
旅芸人と迷って、50くらいまで育てて結局賢者にしたというオチ
明らかに損してるわ・・・主人公優先した方が良いみたい
一応60以上のレベルの地図は出るようになったせいか、
クリア前以外の敵が出るようになった。やっとか・・・
スライムマデュラ発見、ジョーカー限定で終わるかと思ったが会えるとはね
攻撃呪文効かないのは分かるが、レーザー撃ってくるのは予想外だった
はぐれメタル:はやてのリング(通常)、しわよせのくつ(レア)
「しあわせのくつ」ではなくて「しわよせのくつ」、呪いアイテムっぽいから錬金で何かあるな・・・
たぶん聖者の灰とかだろうと予想
賢者:68、武闘家:89、僧侶:83、魔法使い:95
主人公のレベル低いから、宝の地図のレベル低くなってるらしい
旅芸人と迷って、50くらいまで育てて結局賢者にしたというオチ
明らかに損してるわ・・・主人公優先した方が良いみたい
一応60以上のレベルの地図は出るようになったせいか、
クリア前以外の敵が出るようになった。やっとか・・・
スライムマデュラ発見、ジョーカー限定で終わるかと思ったが会えるとはね
攻撃呪文効かないのは分かるが、レーザー撃ってくるのは予想外だった
はぐれメタル:はやてのリング(通常)、しわよせのくつ(レア)
「しあわせのくつ」ではなくて「しわよせのくつ」、呪いアイテムっぽいから錬金で何かあるな・・・
経験値欲しそうにしている
バラモスと戦えるようになったのだが
倒した後に経験値あげますか?ってどういうことだよ・・・
アイテム落とすから、レベル低いうちに集めた方がいいのだろうか?
強くなって倒すの面倒になったら嫌だなぁ・・・
とにかくレベル上げるか、宝の地図のレベルも関係してそうだし
ゴールデンスライムとか出るらしいから早く見たいわ
倒した後に経験値あげますか?ってどういうことだよ・・・
アイテム落とすから、レベル低いうちに集めた方がいいのだろうか?
強くなって倒すの面倒になったら嫌だなぁ・・・
とにかくレベル上げるか、宝の地図のレベルも関係してそうだし
ゴールデンスライムとか出るらしいから早く見たいわ
レベル上げ
クリア後、飛べるようになってからウォルロ村の近くの高台にて
スライム系のみ出現し、たま~に
はぐれメタル、メタルブラザーズ、メタルスライムが出現する
メタルブラザーズはシンボルすら無くて、出現率低いのが残念・・・
レベル上げ&スキル強化中
能力強化にパラディンの「はくあい」とか戦士の「ゆうかん」
後は好みでって感じだろうか
オノ、槍、杖の3つだけ秘伝書入手、この時点だとジゴスパーク強いなぁ
メタルブラザーズにきゅうしょづき決めるクエストにやたら時間かかった・・・
オノは元々難しくなかったし、使い手が2人いたから楽だった。
スライム系のみ出現し、たま~に
はぐれメタル、メタルブラザーズ、メタルスライムが出現する
メタルブラザーズはシンボルすら無くて、出現率低いのが残念・・・
レベル上げ&スキル強化中
能力強化にパラディンの「はくあい」とか戦士の「ゆうかん」
後は好みでって感じだろうか
オノ、槍、杖の3つだけ秘伝書入手、この時点だとジゴスパーク強いなぁ
メタルブラザーズにきゅうしょづき決めるクエストにやたら時間かかった・・・
オノは元々難しくなかったし、使い手が2人いたから楽だった。
ドラクエ9の感想
クリアしたので適当に書いてみる
・何だかんだで、いつものドラクエって感じ(シリーズやってる人ならそれなりに面白いと思う)
・戦闘システムの細かいところが意外と変わってる(盾ガード、じゅもん会心など)
・序盤の戦闘は比較的楽勝でぬるいが、終盤はそれなりに強い
というのも、終盤の戦闘は死亡者出た場合にザオラルにしか頼れないから運が悪すぎると・・・
普通に進めてるレベルだと、魔人切り・痛恨の一撃出されたら前衛でも普通に死ぬから立て直しが重要
・クリアタイムは35時間くらいだった。(効率悪いのにメタスラ、はぐりん追いかけてて無駄に時間消費)
・ラスボス直前のレベルは39、39、39、40でした。ラスボスは相手の行動にもよるけど強い
・戦闘のテンポは少し悪い印象、キャラ移動とかが・・・(8と同じでは気に食わなかったのかね?)
・画面内のキャラが多いと処理オチしたりするなぁ、スペック的に厳しいのかも
・グラフィックはDSだから仕方ないね、こんなもんじゃないかな
以下は自分がやった進め方
・何だかんだで、いつものドラクエって感じ(シリーズやってる人ならそれなりに面白いと思う)
・戦闘システムの細かいところが意外と変わってる(盾ガード、じゅもん会心など)
・序盤の戦闘は比較的楽勝でぬるいが、終盤はそれなりに強い
というのも、終盤の戦闘は死亡者出た場合にザオラルにしか頼れないから運が悪すぎると・・・
普通に進めてるレベルだと、魔人切り・痛恨の一撃出されたら前衛でも普通に死ぬから立て直しが重要
・クリアタイムは35時間くらいだった。(効率悪いのにメタスラ、はぐりん追いかけてて無駄に時間消費)
・ラスボス直前のレベルは39、39、39、40でした。ラスボスは相手の行動にもよるけど強い
・戦闘のテンポは少し悪い印象、キャラ移動とかが・・・(8と同じでは気に食わなかったのかね?)
・画面内のキャラが多いと処理オチしたりするなぁ、スペック的に厳しいのかも
・グラフィックはDSだから仕方ないね、こんなもんじゃないかな
以下は自分がやった進め方
第15回EXアタックの結果
第4回EXアタック改ともいう
キャプすらしてなかった件
順位は800いくらかだったけど、詳しく覚えてないや
別にキャプしても特に意味ないからね・・・
サンゴで適当に戦ってれば達成できるのは言うまでも無い
もっと言うと、ゲコゲコ多く狩れれば楽です。
敵の吟味すら要らないけどね、今日は蟹が大量に沸いてた
キャプすらしてなかった件
順位は800いくらかだったけど、詳しく覚えてないや
別にキャプしても特に意味ないからね・・・
サンゴで適当に戦ってれば達成できるのは言うまでも無い
もっと言うと、ゲコゲコ多く狩れれば楽です。
敵の吟味すら要らないけどね、今日は蟹が大量に沸いてた
| HOME |