テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 OP
最初を微妙にカットしてるけど気にしない
色の感じも少し変えてる
色の感じも少し変えてる
オーバーフローで死亡
最大HP記録を更新するには、計算してダメージ調整する必要あり、
HPが2,147,483,647を超えるダメージを受けたら死んだ。
ダメージ計算上で最小ダメージ(回復)が計算可能だけど、
実際には表示されないから、やっぱり不可能らしい。残念
まだマイソロ2が届きません
届いても試験があるので3日くらいしかできません
HPが2,147,483,647を超えるダメージを受けたら死んだ。
ダメージ計算上で最小ダメージ(回復)が計算可能だけど、
実際には表示されないから、やっぱり不可能らしい。残念
まだマイソロ2が届きません
届いても試験があるので3日くらいしかできません
PSP TOD2 初期レベルでバルバトスチーム戦 youtube版
以前作った動画のyoutube版
説明はこっち
youtube版は最初にアップロードした動画以外はHD仕様
1280x960はエンコードに時間かかるね
高画質版のファイルがyoutubeで作られるのが意外に速い気がする
時間が短ければアップロード完了後から2時間もかからない場合あり
説明はこっち
youtube版は最初にアップロードした動画以外はHD仕様
1280x960はエンコードに時間かかるね
高画質版のファイルがyoutubeで作られるのが意外に速い気がする
時間が短ければアップロード完了後から2時間もかからない場合あり
PSP TOD2 初期レベルでルーティ戦(UNKNOWN) youtube版
以前作った動画のyoutube版
PCは使わないので動画のエンコード
説明はこっち
大してビットレート稼ぐ必要無いので、余計な部分はカット
少し画質を比較してみたら、前のはコントラストきつ過ぎな気がする
PSP-1000再生用の画質に合わせたら駄目だな
PCは使わないので動画のエンコード
説明はこっち
大してビットレート稼ぐ必要無いので、余計な部分はカット
少し画質を比較してみたら、前のはコントラストきつ過ぎな気がする
PSP-1000再生用の画質に合わせたら駄目だな
PSP TOD2 ハロルドVSリオン(UNKNOWN) no damage
疲れたので、もうノーダメ時の最速タイム更新する気はないです
UNKNOWNでリオン戦を戦ったことがある人には分かると思うけど、
実際に動画にしてみると、見ていて爽快な気がする。
そう思うのも、リオン戦を何度も戦ってた自分くらいかもしれないが…
UNKNOWNでリオン戦を戦ったことがある人には分かると思うけど、
実際に動画にしてみると、見ていて爽快な気がする。
そう思うのも、リオン戦を何度も戦ってた自分くらいかもしれないが…
PSP TOD2 ハロルドVSバルバトス4(UNKNOWN)
気晴らしに遊んでたのでうp
でも寒くて指が思うように動かないや
あとyoutubeはサムネが適当なもの3つしか選べないのが不便だ
クレイジーコメットのヒット数がもう少しあれば…
時間短縮できるにしても、あと1秒程度な気がする
しかも攻撃で少し変わるかもしれないので、TAはしない
ハロルド単独だと、プリンセス・オブ・マーメイドは発動不可
ヒット時の硬直が短いので出せません、たぶん…
でも寒くて指が思うように動かないや
あとyoutubeはサムネが適当なもの3つしか選べないのが不便だ
クレイジーコメットのヒット数がもう少しあれば…
時間短縮できるにしても、あと1秒程度な気がする
しかも攻撃で少し変わるかもしれないので、TAはしない
ハロルド単独だと、プリンセス・オブ・マーメイドは発動不可
ヒット時の硬直が短いので出せません、たぶん…
PS2 TOD ミクトランイグゼシブ単独撃破集(CHAOS)
随分前の暇だった時期に作った動画だけど、
ニコニコ動画では時間の関係で低画質だったので作成
適当に作ってるから、完全に手抜きしてるキャラがいる
どう考えてもレベル200まで上げた方が良かったです
ニコニコ動画では時間の関係で低画質だったので作成
適当に作ってるから、完全に手抜きしてるキャラがいる
どう考えてもレベル200まで上げた方が良かったです
TOD2 初期レベルでの逃走速度
適当な比較だけど、こんなもんで十分だと思う
自分が逃げるときの隊列はいつもこんな感じ
全員分ヴァニシング持ってるのは、ラグナ遺跡でのレンズ集め用
59.94fpsのテストも兼ねて、スペック足りないと処理オチするかも…
VLCとか軽いプレーヤー使えばHD動画とかも結構快適に見れたりする
何故かうp直後にブログ貼り付けだと表示されなかった、
しかも投稿者の説明文変更がすぐに反映されなくなってる…
自分が逃げるときの隊列はいつもこんな感じ
全員分ヴァニシング持ってるのは、ラグナ遺跡でのレンズ集め用
59.94fpsのテストも兼ねて、スペック足りないと処理オチするかも…
VLCとか軽いプレーヤー使えばHD動画とかも結構快適に見れたりする
何故かうp直後にブログ貼り付けだと表示されなかった、
しかも投稿者の説明文変更がすぐに反映されなくなってる…
PSPの動画を高画質でYouTubeにアップロード
自分が試した方法を書いておきます
少し考えれば分かるけど、解像度などについて
適当に1280x720にリサイズしてアップロードしても
拡大されて粗が出てしまうので、元の解像度で再生する方法
サムネイル・ブログ貼り付けを考慮してます
少し考えれば分かるけど、解像度などについて
適当に1280x720にリサイズしてアップロードしても
拡大されて粗が出てしまうので、元の解像度で再生する方法
サムネイル・ブログ貼り付けを考慮してます
メテオリックに関して
8:8スロット作成に必要なメテオリックは発動率が低いが
初期レベルなら、わりと高頻度で発生するので狙って発動させやすい
初期レベルからの育成では、難易度EASYにしておいて、
こまめにセーブ・ロードを繰り返してスロットレベルを上げるのがオススメ
(いくら低レベルでも、少しレベルが上がるだけで発動率が結構下がるため)
実用上、以下の経験値が目安になるかも(単に期待値から逆算してる)
これくらいのヒット数なら、普通に無駄なく戦っても狙って出せる
全員に3個ずつ装備(全部で12個)なら1回の戦闘での発動率12倍と仮定
EASY、Lv5で15ヒット程度(EXP165)出せば、1個だと確率7%程度(84%)
SECOND、Lv10で30ヒット程度(EXP765)出せば、1個だと確率8%程度(96%)
SECOND、Lv15で40ヒット程度(EXP1285)出せば、1個だと確率8%程度(96%)
SECOND、Lv20になると、50ヒット出しても他と同じ確率には届かない
これ以上のヒット数は回数こなすのが面倒、Lv15くらいで終わらせた方がいい
一部の装備ばかり発動したりするので、ロードで適度に調整すべき
(徐々に発動率が下がるので、武器だけ複数残ってたりすると後で面倒)
一人に複数装備させても問題ない(1回の戦闘で一人最大3個まで発動する)
初期レベで経験値1万超えても、20%程度にしかならない
詳しくは調べてないけど、発生率の最大値がそれくらいなのかもしれない
以下は自分がやった方法(メテオリック22個発動させた場合)
Lv5程度では、ヒット数10を目安に発動させていく(できれば一度に複数発動を狙う)
Lv10までヒット数15くらいを目安に発動させていく
ここまでにメテオリック12個くらい発動
Lv15までヒット数25~30を目安に発動させていく
ここまでにメテオリック21個発動
最後は本気出していいので、好きなだけ経験値上げて発動待ち
2個以上の同時発動とか無理に狙わなければ2~3時間くらいで終わるかと
そのときの運次第では差が出ると思う
要するに、レベルが上がらない程度で適度な発動率の経験値で稼ぐべき
月閃ループ等で稼ぐなら、いつか上がるだろうけど、計画的にやるなら参考に
初期レベルなら、わりと高頻度で発生するので狙って発動させやすい
初期レベルからの育成では、難易度EASYにしておいて、
こまめにセーブ・ロードを繰り返してスロットレベルを上げるのがオススメ
(いくら低レベルでも、少しレベルが上がるだけで発動率が結構下がるため)
実用上、以下の経験値が目安になるかも(単に期待値から逆算してる)
これくらいのヒット数なら、普通に無駄なく戦っても狙って出せる
全員に3個ずつ装備(全部で12個)なら1回の戦闘での発動率12倍と仮定
EASY、Lv5で15ヒット程度(EXP165)出せば、1個だと確率7%程度(84%)
SECOND、Lv10で30ヒット程度(EXP765)出せば、1個だと確率8%程度(96%)
SECOND、Lv15で40ヒット程度(EXP1285)出せば、1個だと確率8%程度(96%)
SECOND、Lv20になると、50ヒット出しても他と同じ確率には届かない
これ以上のヒット数は回数こなすのが面倒、Lv15くらいで終わらせた方がいい
一部の装備ばかり発動したりするので、ロードで適度に調整すべき
(徐々に発動率が下がるので、武器だけ複数残ってたりすると後で面倒)
一人に複数装備させても問題ない(1回の戦闘で一人最大3個まで発動する)
初期レベで経験値1万超えても、20%程度にしかならない
詳しくは調べてないけど、発生率の最大値がそれくらいなのかもしれない
以下は自分がやった方法(メテオリック22個発動させた場合)
Lv5程度では、ヒット数10を目安に発動させていく(できれば一度に複数発動を狙う)
Lv10までヒット数15くらいを目安に発動させていく
ここまでにメテオリック12個くらい発動
Lv15までヒット数25~30を目安に発動させていく
ここまでにメテオリック21個発動
最後は本気出していいので、好きなだけ経験値上げて発動待ち
2個以上の同時発動とか無理に狙わなければ2~3時間くらいで終わるかと
そのときの運次第では差が出ると思う
要するに、レベルが上がらない程度で適度な発動率の経験値で稼ぐべき
月閃ループ等で稼ぐなら、いつか上がるだろうけど、計画的にやるなら参考に
| HOME |