PSP テイルズオブデスティニー2 ジューダスVSリオン
かなり前に作った動画
タイミング図ってリメDのDC版発売日くらいに上げたもの
結構適当な戦い、能力も不十分
以下は動画の説明文そのまんま
防御不能技(魔人闇,粉塵裂破衝,月閃光)、連携発動のシャドウエッジ、鋼体、そして厄介な護衛が2体いて手強い。あえてジューダス単独 プリズムフラッシャ使うと真っ先に本体が死ぬので最後まで封印してます。
相手の回避は150,攻撃当たらないのは鋼体の影響(例9:02最後みたいにコンボ続くのは稀)
リオンの鋼体が地味に厄介
穴子みたいに昌術一発で解決すれば楽なんだけど、コンボ中に突然鋼体が復活したりする
長い間攻撃が連続して当たるときもあるけど、未だに条件がよく分からない
最後のシーンは演出なんだが…シャルティエミラージュが使いにくいのは分かるけどね
まあ、一番最初にコメントした人みたいに分かっている人がいるからいいけど
この動画、youtubeに転載されてたりする。
友人に元の動画見せたら、「これyoutubeのだろ?」と言われたこともある。
なんだかなぁ…
タイミング図ってリメDのDC版発売日くらいに上げたもの
結構適当な戦い、能力も不十分
以下は動画の説明文そのまんま
防御不能技(魔人闇,粉塵裂破衝,月閃光)、連携発動のシャドウエッジ、鋼体、そして厄介な護衛が2体いて手強い。あえてジューダス単独 プリズムフラッシャ使うと真っ先に本体が死ぬので最後まで封印してます。
相手の回避は150,攻撃当たらないのは鋼体の影響(例9:02最後みたいにコンボ続くのは稀)
リオンの鋼体が地味に厄介
穴子みたいに昌術一発で解決すれば楽なんだけど、コンボ中に突然鋼体が復活したりする
長い間攻撃が連続して当たるときもあるけど、未だに条件がよく分からない
最後のシーンは演出なんだが…シャルティエミラージュが使いにくいのは分かるけどね
まあ、一番最初にコメントした人みたいに分かっている人がいるからいいけど
この動画、youtubeに転載されてたりする。
友人に元の動画見せたら、「これyoutubeのだろ?」と言われたこともある。
なんだかなぁ…
| HOME |