ジョーカー2買ってきた
さっき帰宅、さっさと始めよう

5/3までにメンバー揃う気がしないんだが・・・
4/30と5/1に用事あるから厳しそう
プレイ中、やべえ楽しい
スライム系ばっかり優先して作ってしまう

5/3までにメンバー揃う気がしないんだが・・・
4/30と5/1に用事あるから厳しそう
プレイ中、やべえ楽しい
スライム系ばっかり優先して作ってしまう
基本的にはジョーカーと同じ
モンスターサイズの仕様が変更点としては大きい
あんまり進んでないけど注意点は前と一緒のはず
[知っておいた方がいいこと]
・特性テンションアップ持ちのキャラは残すこと
スカウトのしやすさが段違いになる、バイキルト・ルカニも有効
序盤でいたずらもぐらをスカウト、ブラウニー(おおきづちとの配合)を作るべし
・スキルポイントは中途半端に使わないこと
能力アップ系やメラ・デイン等のスキルはマスターして配合することで
上位版のスキルを新たに習得できる、配合したら上げたスキルが半減するので一気に
伸ばしたいスキルがあったら配合前に全振りすればロス最小のはず
なんか変更されてる気がする、スキルポイント残したままでも1/2っぽい(前は1/4だった)
・雪山のスライムファングが出る洞窟以降からレベル上げオススメ
そこまでは全然おいしくない、ちょっと稼ぎたいならここからがいい
ホイミスライムやベホマスライムは回復得意があるから
スタンバイに入れておいて回復要因にするだけでも役に立つ
雪山のボスまでホイミだけで突き進んでいる自分
スライムタワーかわいいな、転生させてイオ・デイン2でも覚えさせるか
スライムタワーが結構強かったので断崖ではスライムブレス捕獲推奨
モンスターサイズの仕様が変更点としては大きい
あんまり進んでないけど注意点は前と一緒のはず
[知っておいた方がいいこと]
・特性テンションアップ持ちのキャラは残すこと
スカウトのしやすさが段違いになる、バイキルト・ルカニも有効
序盤でいたずらもぐらをスカウト、ブラウニー(おおきづちとの配合)を作るべし
・スキルポイントは中途半端に使わないこと
能力アップ系やメラ・デイン等のスキルはマスターして配合することで
上位版のスキルを新たに習得できる、配合したら上げたスキルが半減するので一気に
なんか変更されてる気がする、スキルポイント残したままでも1/2っぽい(前は1/4だった)
・雪山のスライムファングが出る洞窟以降からレベル上げオススメ
そこまでは全然おいしくない、ちょっと稼ぎたいならここからがいい
ホイミスライムやベホマスライムは回復得意があるから
スタンバイに入れておいて回復要因にするだけでも役に立つ
雪山のボスまでホイミだけで突き進んでいる自分
スライムタワーかわいいな、転生させてイオ・デイン2でも覚えさせるか
スライムタワーが結構強かったので断崖ではスライムブレス捕獲推奨
コメント
No title
Re: No title
ttp://www.dqm-j2.com/champion/
今回も参加してみたいなあと思って
(前もWi-Fiのランキングに参加してました)
今回も参加してみたいなあと思って
(前もWi-Fiのランキングに参加してました)
No title
俺も買ってきました。
今度対戦しましょう
今度対戦しましょう
Re: No title
> 俺も買ってきました。
> 今度対戦しましょう
いいですね~
頑張って準備しておきます。
> 今度対戦しましょう
いいですね~
頑張って準備しておきます。
コメントの投稿
あまり調べずに聞いて申し訳ないですが。